抄録 | 遺跡名 『書名』 発行機関 (発行年月日) |
---|---|
馬場前遺跡(2次調査『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20020228) | |
清水台遺跡『清水台遺跡-第23次調査報告-咲田遺跡-第4次調査報告-』 発行:郡山市教育委員会 (20030331) | |
清水台遺跡『清水台遺跡第18次調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (19971031) | |
清水台遺跡『清水台遺跡第20次調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (19971031) | |
清水台遺跡第22次『清水台遺跡第22次調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (20020331) | |
清水台遺跡第24次『清水台遺跡-第24次・25次調査報告-』 発行:郡山市教育委員会 (20040326) | |
清水台遺跡第25次『清水台遺跡-第24次・25次調査報告-』 発行:郡山市教育委員会 (20040326) | |
清水台遺跡『清水台遺跡第16次B地点調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (19930320) | |
清水台遺跡『清水台遺跡第16次A地点調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (19930320) | |
清水台遺跡『清水台遺跡第19次調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (19971031) | |
塩喰岩陰遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19940331) | |
六郎次遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19940331) | |
羽黒山館跡『東北横断自動車道遺跡調査報告27』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19941130) | |
鹿島遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会 (19911220) | |
北平遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会 (19920320) | |
大村古墳群・大村遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告10』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19901115) | |
村西遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告10』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19901115) | |
南原B遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告10』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19901115) | |
能登遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告10』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19901115) | |
平林B遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会 (19911220) | |
鷺沢道南遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会 (19920320) | |
鷺沢遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会 (19920320) | |
高木遺跡『阿武隈川右岸築堤遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/国土交通省東北地方整備局福島工事事務 (20021128) | |
北ノ脇遺跡『阿武隈川右岸築堤遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/国土交通省東北地方整備局福島工事事務 (20021128) | |
高木遺跡『阿武隈川右岸築堤遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/国土交通省東北地方整備局福島工事事務 (20030328) | |
北ノ脇遺跡『阿武隈川右岸築堤遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/国土交通省東北地方整備局福島工事事務 (20030328) | |
和泉遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19911215) | |
麻生館遺跡『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/国土交通省東北地方整備局郡山国道工事 (20021031) | |
荒屋敷遺跡『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/国土交通省東北地方整備局郡山国道工事 (20030327) | |
荒屋敷遺跡『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告4』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/国土交通省東北地方整備局郡山国道事務所 (20041224) | |
荒屋敷遺跡『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/国土交通省東北地方整備局郡山国道事務所 (20040228) | |
横沼西遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19911215) | |
神指城跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会 (19920320) | |
神指城跡(1次・2次)『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告10』 発行:福島県教育委員会 (19910325) | |
上吉田遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告9』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19901115) | |
稲干場遺跡『一般国道289号南倉沢バイパス遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/福島県土木部 (20030328) | |
屋敷遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19911215) | |
南倉沢遺跡『一般国道289号南倉沢バイパス遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/福島県土木部 (20030328) | |
木賊遺跡『一般国道289号南倉沢バイパス遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/福島県土木部 (20040331) | |
権現山下遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会 (19911220) | |
船ケ森西遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告9』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19901115) | |
南入A遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/東北電力株式会社 (19940131) | |
角間遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告8』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19901115) | |
高森平A遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告8』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19901115) | |
法正尻遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告11』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19910331) | |
小茶円遺跡『小茶円遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20020218) | |
笊内古墳群『母畑地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19960329) | |
桐ノ木沢遺跡『桐ノ木沢遺跡』 発行:郡山市教育委員会 (19920324) | |
咲田遺跡『咲田遺跡赤城地区第5次調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (19970319) | |
一里段A遺跡『福島県文化財センター白河館(仮称)遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (20000331) | |
五反田A遺跡『常磐自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:いわき市教育委員会 (19940325) | |
前原A遺跡(2次)『矢吹地区遺跡分布調査報告11』 発行:福島県教育委員会 (19910331) | |
前原A遺跡『矢吹地区遺跡発掘調査報告8』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19910330) | |
前原B遺跡『矢吹地区遺跡発掘調査報告8』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19910330) | |
桜立D遺跡『矢吹地区遺跡発掘調査報告8』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19910330) | |
竹柄遺跡『矢吹地区遺跡発掘調査報告7』 発行:福島県教育委員会 (19910331) | |
山崎遺跡『矢吹地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19920320) | |
芹沢A遺跡『矢吹地区遺跡発掘調査報告7』 発行:福島県教育委員会 (19910331) | |
片平城跡『片平城跡』 発行:郡山市教育委員会 (19910320) | |
影遺跡『影遺跡発掘調査報告書』 発行:郡山市教育委員会 (19910325) | |
北大久保E遺跡(堰ノ『矢吹地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会 (19920320) | |
赤沢A遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告10』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (20010223) | |
笹目平遺跡『矢吹地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19920320) | |
笹目平館跡『矢吹地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19920320) | |
赤沢B遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告10』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (20010223) | |
水無遺跡『水無遺跡III』 発行:郡山市教育委員会 (19910320) | |
安子島城跡『安子島城跡』 発行:郡山市教育委員会 (19930320) | |
大槻八頭遺跡『大槻八頭遺跡‐発掘調査報告‐第1冊』 発行:郡山市教育委員会 (19990331) | |
田町遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (19990331) | |
大槻向原遺跡『大槻向原遺跡‐発掘調査報告‐』 発行:郡山市教育委員会 (19990331) | |
大槻向原遺跡『肩張遺跡・大槻向原遺跡(第2次)』 発行:郡山市教育委員会 (20040326) | |
柏山遺跡『柏山遺跡第5次調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (20050225) | |
肩張遺跡『肩張遺跡・大槻向原遺跡(第2次)』 発行:郡山市教育委員会 (20040326) | |
白旗遺跡『白旗遺跡(第2次)転沢遺跡(第2次)発掘調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (20050325) | |
白旗遺跡『白旗遺跡・転沢遺跡発掘調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (20020331) | |
勝利ヶ岡『東北自動車道遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団 (19960325) | |
転沢遺跡『白旗遺跡(第2次)転沢遺跡(第2次)発掘調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (20050325) | |
転沢遺跡『白旗遺跡・転沢遺跡発掘調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (20020331) | |
清水内遺跡『清水内遺跡‐6・8・9区調査報告‐第1冊』 発行:郡山市教育委員会 (19990331) | |
清水内遺跡『清水内遺跡‐6・8・9区調査報告‐第1冊』 発行:郡山市教育委員会 (19990331) | |
清水内遺跡『清水内遺跡5区調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (19970319) | |
清水内遺跡『清水内遺跡1・2・3区調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (19960810) | |
清水内遺跡『清水内遺跡4区調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (19970319) | |
清水内遺跡『清水内遺跡‐7区調査報告‐』 発行:郡山市教育委員会 (19990331) | |
清水内遺跡(第5次)『清水内遺跡(第5次)発掘調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (20020331) | |
弥栄A遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19990830) | |
西前坂遺跡『西前坂遺跡-第1次調査報告-』 発行:郡山市教育委員会 (19920331) | |
阿良久遺跡『阿良久遺跡2区調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (19980331) | |
阿良久遺跡『阿良久遺跡1区調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (19970319) | |
阿良久遺跡『阿良久遺跡2・3区調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (19980331) | |
八幡町A遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告10』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (20010223) | |
阿良久遺跡『阿良久遺跡』 発行:郡山市教育委員会 (19970319) | |
天神南遺跡『天神南遺跡』 発行:郡山市教育委員会 (19980331) | |
文京町遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (19990331) | |
音路瓦窯跡『音路瓦窯跡』 発行:郡山市教育委員会 (19970319) | |
上宮崎A遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (19981222) | |
安倍遺跡『安倍遺跡第1次調査報告書』 発行:郡山市教育委員会 (19950222) | |
上宮崎B遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (19981222) | |
富山遺跡『富山遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/有限会社遠藤工務店 (19950331) | |
大根畑遺跡『大根畑遺跡第4次調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (19910320) | |
大平・後関遺跡『大平・後関遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社 (19950331) | |
大平・後関遺跡『大平・後関遺跡2』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19970331) | |
大平・後関遺跡『大平・後関遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (20050331) | |
邸下遺跡『邸下遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/国土交通省東北地方整備局摺上川ダム工事事 (20030331) | |
山王林遺跡『山王林遺跡』 発行:郡山市教育委員会 (19980331) | |
小又遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (19981224) | |
干草場B『母畑地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会 (19960325) | |
佐平林6区『母畑地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19960329) | |
板倉前B『母畑地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19960329) | |
下宮崎A遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (19981224) | |
桃見台遺跡『桃見台遺跡第2次調査報告書』 発行:郡山市教育委員会 (19950224) | |
小峯遺跡『小峯遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/国土交通省東北地方整備局摺上川ダム工事事務所 (20020331) | |
田向遺跡『摺上川ダム遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/建設省東北地方建設局摺上川ダム工事事務所 (20000331) | |
反町『母畑地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会 (19960325) | |
佐平林9区『母畑地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会 (19960325) | |
荒井猫田遺跡『荒井猫田遺跡第15次発掘調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (20030331) | |
屶振B遺跡『摺上川ダム埋蔵文化財発掘調査報告』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/建設省東北地方建設局摺上川ダム工事事務所 (19940331) | |
西原遺跡群『西原遺跡群大島地区調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (19971225) | |
地蔵原遺跡『地蔵原遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島県 (20010330) | |
地蔵原遺跡『地蔵原遺跡2』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (20020315) | |
郡山館跡『郡山館跡第1次遺構確認調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (19980331) | |
郡山館跡『郡山館跡‐第2次遺構確認調査報告‐』 発行:郡山市教育委員会 (19990331) | |
藪『母畑地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会 (19960325) | |
白山A遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (19990303) | |
八幡町B遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19990830) | |
荒井猫田遺跡『荒井猫田遺跡‐第11次発掘調査報告‐』 発行:郡山市教育委員会 (19990331) | |
荒井猫田遺跡第14次『荒井猫田遺跡第14次発掘調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (20020331) | |
反田B『母畑地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会 (19960325) | |
上森屋段『母畑地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19960329) | |
咲田遺跡『清水台遺跡-第23次調査報告-咲田遺跡-第4次調査報告-』 発行:郡山市教育委員会 (20030331) | |
荒井猫田遺跡『荒井猫田遺跡‐第7次~第10次発掘調査報告‐』 発行:郡山市教育委員会 (19990331) | |
荒井猫田遺跡『荒井猫田遺跡第1次 第6次発掘調査報告3・4・5区』 発行:郡山市教育委員会 (19980331) | |
谷地前B『母畑地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会 (19960325) | |
谷地前C『母畑地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会 (19960325) | |
正直B遺跡『正直B遺跡』 発行:郡山市教育委員会 (19960319) | |
白山D遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (19991203) | |
咲田遺跡『咲田遺跡‐第3次発掘調査報告‐』 発行:郡山市教育委員会 (19990330) | |
白山C遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (19990303) | |
八方塚A遺跡『摺上川ダム遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/建設省東北地方建設局摺上川ダム工事事務所 (19990331) | |
八方塚A遺跡『摺上川ダム遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/建設省東北地方建設局摺上川ダム工事事務所 (20000331) | |
白山E遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (19990303) | |
守山城跡『守山城跡発掘調査報告書』 発行:郡山市教育委員会 (20010323) | |
守山城跡『守山城跡発掘調査報告書』 発行:郡山市教育委員会 (20010323) | |
八方塚B遺跡『戸上向遺跡・八方塚B遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/建設省東北地方建設局摺上川ダム工事事務所 (20000331) | |
中ノ作『母畑地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会 (19960325) | |
横山A『母畑地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会 (19960325) | |
西ノ向D遺跡『西ノ向D遺跡・戸上向遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/国土交通省東北地方整備局摺上川ダム工事事務所 (20040331) | |
獅子内遺跡(3次)『摺上川ダム遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19980331) | |
獅子内遺跡『摺上川ダム遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/建設省東北地方建設局摺上川ダム工事事務所 (19990331) | |
小屋館(小屋館跡)『摺上川ダム遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/建設省東北地方建設局摺上川ダム工事事務所 (19990331) | |
達中久保『母畑地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19960329) | |
白山E遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (19991203) | |
戸上向遺跡『西ノ向D遺跡・戸上向遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/国土交通省東北地方整備局摺上川ダム工事事務所 (20040331) | |
戸上向遺跡『戸上向遺跡・八方塚B遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/建設省東北地方建設局摺上川ダム工事事務所 (20000331) | |
咲田遺跡『咲田遺跡-赤木地区第1次調査報告-』 発行:郡山市教育委員会 (19920330) | |
西B・C遺跡『西B・C遺跡』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19980331) | |
入トンキャラ遺跡『獅子内遺跡・西ノ前遺跡・西ノ向B遺跡・西ノ向C遺跡・入トンキャラ遺跡・上川向遺跡』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19970331) | |
入トンキャラ遺跡『大枝館跡・入トンキャラ遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/国土交通省東北地方整備局摺上川ダム工事事務所 (20010327) | |
西ノ向E遺跡『摺上川ダム遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19980331) | |
西ノ向C遺跡『獅子内遺跡・西ノ前遺跡・西ノ向B遺跡・西ノ向C遺跡・入トンキャラ遺跡・上川向遺跡』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19970331) | |
上川向遺跡『獅子内遺跡・西ノ前遺跡・西ノ向B遺跡・西ノ向C遺跡・入トンキャラ遺跡・上川向遺跡』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19970331) | |
弥明遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19921211) | |
西ノ向B遺跡『獅子内遺跡・西ノ前遺跡・西ノ向B遺跡・西ノ向C遺跡・入トンキャラ遺跡・上川向遺跡』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19970331) | |
大日原C遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19950331) | |
正直A遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19940331) | |
西ノ前遺跡『獅子内遺跡・西ノ前遺跡・西ノ向B遺跡・西ノ向C遺跡・入トンキャラ遺跡・上川向遺跡』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19970331) | |
西ノ前遺跡『下ノ平E遺跡・西ノ前遺跡』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19980331) | |
西ノ前遺跡『西ノ前遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/建設省東北建設局摺上川ダム工事事務所 (19990331) | |
茶畑A遺跡『茶畑A遺跡発掘調査報告』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社 (19940331) | |
蝦夷穴横穴墓群12・13『蝦夷穴横穴墓群12・13号横穴調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (20020331) | |
弓手原A『摺上川ダム遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文センター (19960330) | |
弓手原A遺跡『摺上川ダム遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19970331) | |
弓手原A遺跡(2次)『摺上川ダム遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19970331) | |
弓手原A遺跡(3次)『摺上川ダム遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19980331) | |
弘法山遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告9』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (20010205) | |
弘法山古墳群『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (20000321) | |
後原遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告9』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (20010205) | |
正直C遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19950331) | |
カガヤ坦A遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告30』 発行:福島県教育委員会 (19910330) | |
獅子内遺跡『獅子内遺跡・西ノ前遺跡・西ノ向B遺跡・西ノ向C遺跡・入トンキャラ遺跡・上川向遺跡』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19970331) | |
鳴神・柿内戸遺跡『鳴神・柿内戸遺跡第3次調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (19961031) | |
宮脇遺跡『平成2年度県営畑地帯総合土地改良事業荒井地区関連遺跡調査報告』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島県農地事務所/福島市土地改良区 (19910330) | |
山中日照田遺跡『山中日照田遺跡』 発行:郡山市教育委員会 (19990330) | |
獅子内『摺上川ダム遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19960330) | |
獅子内遺跡(2次)『摺上川ダム遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19970331) | |
梅ノ原遺跡『摺上川ダム遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19970331) | |
高原遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告11』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (20010223) | |
殿畑遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19940331) | |
大安場古墳群『大安場古墳群』 発行:郡山市教育委員会 (20030331) | |
城山館遺跡『城山館遺跡』 発行:郡山市教育委員会 (19910320) | |
大枝館跡『大枝館跡・入トンキャラ遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/国土交通省東北地方整備局摺上川ダム工事事務所 (20010327) | |
辰巳城遺跡(2次)『母畑地区遺跡発掘調査報告31』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19910330) | |
舘下遺跡『舘下遺跡‐発掘調査報告‐』 発行:郡山市教育委員会 (19991224) | |
権現壇遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19950331) | |
大安場古墳群『大安場古墳群』 発行:郡山市教育委員会 (20050331) | |
大安場古墳群『大安場古墳群』 発行:郡山市教育委員会 (19990331) | |
大安場古墳群『大安場古墳群』 発行:郡山市教育委員会 (20040331) | |
大安場古墳群『大安場古墳群』 発行:郡山市教育委員会 (19970319) | |
大安場古墳群『大安場古墳群』 発行:郡山市教育委員会 (19970319) | |
赤沢口遺跡『摺上川ダム埋蔵文化財発掘調査報告』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/建設省東北地方整備局摺上川ダム工事事務所 (19920331) | |
清水遺跡『摺上川ダム埋蔵文化財発掘調査報告』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/建設省東北地方整備局摺上川ダム工事事務所 (19920331) | |
駒形B遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19950331) | |
下ノ平E遺跡『摺上川ダム埋蔵文化財発掘調査報告』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/建設省東北地方建設局摺上川ダム工事事務所 (19940331) | |
下ノ平E遺跡『下ノ平E遺跡・西ノ前遺跡』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19980331) | |
隈ヶ城跡『隈ヶ城跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (19950331) | |
中谷地B遺跡『中谷地B遺跡・台畑遺跡(試掘調査)』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19970331) | |
南山田遺跡『南山田遺跡第一冊』 発行:郡山市教育委員会 (19910320) | |
下ノ平A遺跡『摺上川ダム埋蔵文化財発掘調査報告』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/建設省東北地方建設局摺上川ダム工事事務所 (19930331) | |
江平遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/福島県土木部 (20020329) | |
権ノ守遺跡『権ノ守遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市土地改良区 (19990319) | |
八丁目館跡『八丁目館跡-発掘調査報告-』 発行:郡山市教育委員会 (20030331) | |
石畑遺跡『阿武隈川築堤関連石畑遺跡(第1・2次)馬場中路遺跡(第2次)馬場小路遺跡(第2次)』 発行:郡山市教育委員会 (20030331) | |
下ノ平D遺跡『下ノ平D遺跡・弓手原A遺跡(第一次)』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/建設省東北地方建設局摺上川ダム工事事務所 (19950331) | |
上之内遺跡『上之内遺跡』 発行:郡山市教育委員会 (19960319) | |
山王川原遺跡『阿武隈川右岸築堤遺跡発掘調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/建設省東北地方建設局福島工事事務所 (20010331) | |
西川子坂遺跡『西川子坂遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (20030331) | |
簗場遺跡『阿武隈川築堤関連簗場遺跡・皆屋敷遺跡・町A遺跡』 発行:郡山市教育委員会 (20020331) | |
吹込遺跡『摺上川ダム埋蔵文化財発掘調査報告』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/建設省東北地方建設局摺上川ダム工事事務所 (19930331) | |
名倉城跡・北橋遺跡『名倉城跡・北橋遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (20000331) | |
阿久津館跡『阿久津館跡発掘調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (20020329) | |
大鏑館跡『大鏑館跡第1 3次調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (20050325) | |
栗木内遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/福島県土木部 (20030328) | |
小川後田A遺跡『小川後田A遺跡』 発行:郡山市教育委員会 (20050331) | |
遠後遺跡『遠後遺跡』 発行:郡山市教育委員会 (19960319) | |
皆屋敷遺跡『阿武隈川築堤関連簗場遺跡・皆屋敷遺跡・町A遺跡』 発行:郡山市教育委員会 (20020331) | |
屋敷添遺跡『郡山東部23』 発行:郡山市教育委員会 (20000331) | |
深田C遺跡『福島空港公園遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (20000331) | |
深田C遺跡『福島空港公園遺跡発掘調査報告4』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (20010329) | |
仲頃遺跡『仲頃遺跡-発掘調査報告-』 発行:郡山市教育委員会 (20030331) | |
松原遺跡『県道古殿須賀川線(うつくしま未来博関連)遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会 (20010328) | |
羽根通A遺跡『羽根通A遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島県県北農林事務所 (20020131) | |
鴨打B遺跡『郡山東部11』 発行:郡山市教育委員会 (19910320) | |
金波B遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (19991203) | |
金波B遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告11』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (20010223) | |
深田F遺跡『福島空港公園遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19990331) | |
屋敷添遺跡『郡山東部18』 発行:郡山市教育委員会 (19960331) | |
屋敷添遺跡『郡山東部17』 発行:郡山市教育委員会 (19960329) | |
柿平C遺跡『郡山東部14』 発行:郡山市教育委員会 (19940331) | |
馬場中路遺跡『阿武隈川築堤関連石畑遺跡(第1・2次)馬場中路遺跡(第2次)馬場小路遺跡(第2次)』 発行:郡山市教育委員会 (20030331) | |
関林G遺跡『福島空港公園遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19990331) | |
観音山遺跡『福島空港用地内埋蔵文化財分布調査報告3』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19910330) | |
松ヶ作C遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告30』 発行:福島県教育委員会 (19910330) | |
関林D遺跡『福島空港公園遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19990331) | |
深田E遺跡『福島空港公園遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (20000331) | |
関林H遺跡『福島空港公園遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (20000331) | |
川屋向遺跡『県道古殿須賀川線(うつくしま未来博関連)遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会 (20010328) | |
石橋B遺跡『郡山東部15』 発行:郡山市教育委員会 (19950331) | |
浜井場B遺跡『郡山東部17』 発行:郡山市教育委員会 (19960329) | |
小泉山田A遺跡『小泉山田A遺跡(第2次)山田B遺跡‐発掘調査報告‐』 発行:郡山市教育委員会 (20000228) | |
小泉山田A遺跡『郡山東部23』 発行:郡山市教育委員会 (20000331) | |
小泉山田A遺跡『小泉山田A遺跡(第4次)-発掘調査報告-』 発行:郡山市教育委員会 (20010228) | |
関林I遺跡『福島空港公園遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19990331) | |
関林H遺跡『福島空港公園遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19990331) | |
浜井場経塚『郡山東部17』 発行:郡山市教育委員会 (19960329) | |
山田B遺跡『小泉山田A遺跡(第2次)山田B遺跡‐発掘調査報告‐』 発行:郡山市教育委員会 (20000228) | |
平ヶ谷地B『福島空港関連遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・福島県土木部空港建設課 (19960328) | |
関林J遺跡『福島空港公園遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19990331) | |
松ヶ作遺跡『県道古殿須賀川線(うつくしま未来博関連)遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会 (20010328) | |
東山田遺跡『東山田遺跡第1次調査報告』 発行:財団法人郡山市埋蔵文化財発掘調査事業団 (19960327) | |
鴨打A遺跡『郡山東部13』 発行:郡山市教育委員会 (19930331) | |
鴨打A遺跡(第4次)『郡山東部14』 発行:郡山市教育委員会 (19940331) | |
鴨打A遺跡『郡山東部12』 発行:郡山市教育委員会 (19920331) | |
浜井場A遺跡『郡山東部17』 発行:郡山市教育委員会 (19960329) | |
鴨打A遺跡『鴨打A遺跡第二冊(遺構外編)』 発行:郡山市教育委員会 (20000331) | |
馬場小路遺跡『阿武隈川築堤関連石畑遺跡(第1・2次)馬場中路遺跡(第2次)馬場小路遺跡(第2次)』 発行:郡山市教育委員会 (20030331) | |
塚遺跡『郡山東部17』 発行:郡山市教育委員会 (19960329) | |
石橋A遺跡『郡山東部15』 発行:郡山市教育委員会 (19950331) | |
関林L遺跡『福島空港公園遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (19991224) | |
蒲倉古墳群『蒲倉古墳群』 発行:郡山市教育委員会 (19990331) | |
蒲倉古墳群『蒲倉古墳群』 発行:郡山市教育委員会 (19980331) | |
蒲倉古墳群『蒲倉古墳群』 発行:郡山市教育委員会 (19980331) | |
蒲倉古墳群『蒲倉古墳群』 発行:郡山市教育委員会 (20010330) | |
蒲倉古墳群『蒲倉古墳群-分布調査・試掘調査報告-』 発行:郡山市教育委員会 (19920330) | |
山田C遺跡『山田C遺跡(第3次)』 発行:郡山市教育委員会 (19990226) | |
関林K遺跡『福島空港公園遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (19991224) | |
関林N遺跡『福島空港公園遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (19991224) | |
屋戸遺跡『郡山東部23』 発行:郡山市教育委員会 (20000331) | |
屋戸遺跡『郡山東部17』 発行:郡山市教育委員会 (19960329) | |
松ヶ作A遺跡『県道古殿須賀川線(うつくしま未来博関連)遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会 (20010328) | |
山田C遺跡『野中遺跡(第2次)・山田C遺跡(第2次)・仁戸内館跡発掘調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (19980227) | |
山田C遺跡『山田C遺跡第1次』 発行:郡山市教育委員会 (19970228) | |
妙音寺遺跡『郡山東部16』 発行:郡山市教育委員会 (19950331) | |
妙音寺遺跡『郡山東部19』 発行:郡山市教育委員会 (19960329) | |
関林O遺跡『福島空港公園遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (19991224) | |
関林O遺跡『福島空港公園遺跡発掘調査報告4』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (20010329) | |
関林C遺跡『福島空港公園遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (19991224) | |
堂平D遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/福島県土木部 (20020131) | |
松ヶ作B遺跡『県道古殿須賀川線(うつくしま未来博関連)遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会 (20010328) | |
夢田遺跡『郡山東部12』 発行:郡山市教育委員会 (19920331) | |
夢田遺跡『郡山東部15』 発行:郡山市教育委員会 (19950331) | |
夢田遺跡『夢田遺跡第4次』 発行:郡山市教育委員会 (19970228) | |
堂平E遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/福島県土木部 (20020131) | |
深田『福島空港関連遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・福島県土木部空港建設課 (19960328) | |
堂平F遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/福島県土木部 (20020131) | |
松ヶ作C遺跡『県道古殿須賀川線(うつくしま未来博関連)遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会 (20010328) | |
石塚遺跡『郡山東部14』 発行:郡山市教育委員会 (19940331) | |
松ヶ作D遺跡『県道古殿須賀川線(うつくしま未来博関連)遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会 (20010328) | |
鴨打A遺跡『郡山東部11』 発行:郡山市教育委員会 (19910320) | |
野中遺跡『野中遺跡(第2次)・山田C遺跡(第2次)・仁戸内館跡発掘調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (19980227) | |
町B遺跡『町B遺跡』 発行:郡山市教育委員会 (20050325) | |
町A遺跡『阿武隈川築堤関連簗場遺跡・皆屋敷遺跡・町A遺跡』 発行:郡山市教育委員会 (20020331) | |
岩ヶ作遺跡『岩ヶ作遺跡第2次』 発行:郡山市教育委員会 (19970228) | |
岩ヶ作遺跡『郡山東部16』 発行:郡山市教育委員会 (19950331) | |
弓手原A遺跡『下ノ平D遺跡・弓手原A遺跡(第一次)』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/建設省東北地方建設局摺上川ダム工事事務所 (19950331) | |
八幡塚古墳『八幡塚古墳』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19980331) | |
関林A遺跡『福島空港公園遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (19991224) | |
関林A遺跡『福島空港公園遺跡発掘調査報告4』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (20010329) | |
狐山遺跡『福島空港関連遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19911215) | |
狐山遺跡『県道古殿須賀川線(うつくしま未来博関連)遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会 (20010328) | |
川前遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19911120) | |
堂平A遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/福島県土木部 (20020131) | |
城裏口遺跡『城裏口遺跡』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19980331) | |
堂平G遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/福島県土木部 (20021122) | |
宇輪台遺跡『第三期山村振興農林漁業対策事業水原小谷地地区農道改良工事関連遺跡調査報告』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (19930331) | |
小倉向A遺跡『小倉向A遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (20000314) | |
鎧塚遺跡『鎧塚遺跡2』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (20010331) | |
鎧塚遺跡『鎧塚遺跡3』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (20030331) | |
仁戸内館跡『野中遺跡(第2次)・山田C遺跡(第2次)・仁戸内館跡発掘調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (19980227) | |
滑石『福島空港関連遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・福島県土木部空港建設課 (19960328) | |
蒲倉古墳群『蒲倉古墳群』 発行:郡山市教育委員会 (20000331) | |
大供四十壇A遺跡『郡山東部12』 発行:郡山市教育委員会 (19920331) | |
大鳥城跡『舘ノ山地区上水道配水池築造関連埋蔵文化財発掘調査報告』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市水道事業管理者 (19930331) | |
向田A遺跡『郡山東部14』 発行:郡山市教育委員会 (19940331) | |
下小林『福島空港関連遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・福島県土木部空港建設課 (19960328) | |
五十堀田A『福島空港関連遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・福島県土木部空港建設課 (19960328) | |
大森城跡『大森城跡・大鳥城跡2』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (19950331) | |
坂ノ下遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19911120) | |
鎧塚遺跡『一般国道13号福島西道路関連遺跡発掘調査報告』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/建設省東北地方建設局福島工事事務所 (19930330) | |
前原遺跡『摺上川ダム埋蔵文化財発掘調査報告』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/建設省東北地方建設局摺上川ダム工事事務所 (19930331) | |
狸森松原B遺跡『福島空港用地内埋蔵文化財分布調査報告4』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19910330) | |
兎田遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/福島県土木部 (20021122) | |
池ノ上遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/福島県土木部 (20021122) | |
後田塚群『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19911120) | |
宮ノ前A遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/福島県土木部 (20021122) | |
下竹の内遺跡『福島空港関連遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19911215) | |
中下遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/福島県土木部 (20021122) | |
勝口前畑遺跡『福島西土地区画整理事業関連遺跡発掘調査報告』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (19940331) | |
勝口前畑遺跡『勝口前畑遺跡2』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/建設省東北地方建設局福島工事事務所 (19950330) | |
勝口前畑遺跡『勝口前畑遺跡3』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市福島西土地区画整理組合 (19950331) | |
勝口前畑遺跡『勝口前畑遺跡』 発行: (19960331) | |
勝口前畑遺跡『勝口前畑遺跡』 発行: (19960331) | |
勝口前畑遺跡『勝口前畑遺跡7』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19970331) | |
勝口前畑遺跡『勝口前畑遺跡8』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19970331) | |
勝口前畑遺跡『勝口前畑遺跡9』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19980331) | |
勝口前畑遺跡『勝口前畑遺跡10』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市福島西土地区画整理組合 (19990331) | |
勝口前畑遺跡『勝口前畑遺跡11』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市福島西土地区画整理組合 (19990331) | |
大鳥城跡『大森城跡・大鳥城跡2』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (19950331) | |
柿平A遺跡『郡山東部12』 発行:郡山市教育委員会 (19920331) | |
大鳥城跡『大鳥城跡3』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市水道事業管理者 (19950331) | |
二池遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19921211) | |
木村館跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19921225) | |
二池塚『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19911120) | |
広畑遺跡『広畑遺跡』 発行:郡山市教育委員会 (19950318) | |
広畑遺跡『郡山東部14』 発行:郡山市教育委員会 (19940331) | |
宮ノ脇遺跡第5次『宮ノ脇遺跡第5次発掘調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (20020322) | |
宮ノ脇遺跡『郡山東部13』 発行:郡山市教育委員会 (19930331) | |
宮ノ脇遺跡『宮ノ脇遺跡‐第3次発掘調査報告‐』 発行:郡山市教育委員会 (19990331) | |
宮ノ脇遺跡(第2次)『郡山東部14』 発行:郡山市教育委員会 (19940331) | |
宮ノ脇遺跡『宮ノ脇遺跡‐第4次発掘調査報告‐』 発行:郡山市教育委員会 (20000229) | |
下羽広遺跡『郡山東部22』 発行:郡山市教育委員会 (19970319) | |
下羽広遺跡『郡山東部21』 発行:郡山市教育委員会 (19970331) | |
下羽広遺跡『下羽広遺跡』 発行:郡山市教育委員会 (19970331) | |
下羽広遺跡『郡山東部20』 発行:郡山市教育委員会 (19960329) | |
高倉栗遺跡『高倉栗遺跡発掘調査報告』 発行:郡山市教育委員会 (19980331) | |
木村館跡『木村館跡』 発行:郡山市教育委員会 (19960319) | |
月崎C遺跡『飯坂南部土地区画整理事業関連遺跡調査報告』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (19940331) | |
割田A遺跡『郡山東部14』 発行:郡山市教育委員会 (19940331) | |
割田B遺跡『郡山東部14』 発行:郡山市教育委員会 (19940331) | |
五郎兵衛館跡『五郎兵衛館跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/佐藤テル (19930331) | |
月崎A遺跡『飯坂南部土地区画整理事業関連遺跡調査報告』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (19910331) | |
月崎A遺跡『飯坂南部土地区画整理事業関連遺跡調査報告』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (19940331) | |
月崎A遺跡『月崎A遺跡(第10・15・17・18次調査)』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (19940331) | |
月崎A遺跡『月崎A遺跡(第6・16・18 26次調査)』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19970331) | |
月崎A遺跡『月崎A遺跡(第27次調査)』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19980331) | |
高館跡『飯坂南部土地区画整理事業関連遺跡調査報告』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (19940331) | |
岸窯跡『岸窯跡』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19980331) | |
月崎B遺跡『飯坂南部土地区画整理事業関連遺跡調査報告』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (19910331) | |
菅原遺跡『菅原遺跡』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19980331) | |
石川山館跡『石川山館跡発掘調査報告書』 発行:郡山市教育委員会 (20010321) | |
箱屋遺跡『郡山東部11』 発行:郡山市教育委員会 (19910320) | |
高畑遺跡『菅原遺跡(試掘調査)・高畑遺跡(南矢野目)』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19970331) | |
古館跡『古館跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (20050311) | |
暮坪・湯ノ上遺跡『暮坪・湯ノ上遺跡』 発行: (19960131) | |
月崎A遺跡『飯坂南部土地区画整理事業関連遺跡調査報告』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (19920331) | |
中島館跡『摺上川ダム埋蔵文化財発掘調査報告』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/建設省東北地方建設局摺上川ダム工事事務所 (19930331) | |
西原廃寺跡『西原廃寺跡2』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島県県北農林事務所 (19990319) | |
浜井場古墳群『浜井場古墳群』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/株式会社白石ショッピングセンター (20030331) | |
南諏訪原遺跡『南諏訪原遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島地方土地開発公社 (19910331) | |
岩田遺跡『岩田遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/有限会社羽田商事 (19910331) | |
平光内遺跡『郡山東部11』 発行:郡山市教育委員会 (19910320) | |
木村宮田遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19911120) | |
宮田館跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19911120) | |
浜井場遺跡『浜井場遺跡』 発行: (19960331) | |
浜井場遺跡『浜井場遺跡2』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19970331) | |
浜井場遺跡『浜井場遺跡3』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19980331) | |
二ツ石遺跡『二ツ石遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/生活協同組合コープふくしま (20020228) | |
二ツ石遺跡2『二ツ石遺跡2』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/置賜建設株式会社 (20020228) | |
八郎内遺跡『八郎内遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/社団法人東北建設協会 (19950331) | |
山ノ下遺跡『山ノ下遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/株式会社松浦建工所 (19950331) | |
学壇遺跡群『学壇遺跡群』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/株式会社福田組東京本店 (19950331) | |
宮畑遺跡『宮畑遺跡発掘調査報告』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/株式会社コナカ (19940331) | |
山ノ下遺跡『山ノ下遺跡3』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19970331) | |
敷ヶ森遺跡『敷ヶ森遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/有限会社東栄物産 (19920331) | |
山ノ下遺跡『山ノ下遺跡』 発行: (19960329) | |
二池遺跡『二池遺跡』 発行:郡山市教育委員会 (19950324) | |
二池遺跡『二池遺跡』 発行:郡山市教育委員会 (19950315) | |
山ノ下遺跡『山ノ下遺跡4』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19980331) | |
観音山古墳群『番匠内遺跡2・観音山古墳群』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島県県北建設事務所 (20010319) | |
椿舘跡『椿舘跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (20000331) | |
台畑遺跡3『台畑遺跡3』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/渡邉正春 (20020329) | |
腰浜遺跡『腰浜遺跡3』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (20030331) | |
宮ノ下B遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19921211) | |
堀ノ内遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19910330) | |
番匠内遺跡『番匠内遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島県県北建設事務所 (19990319) | |
沖町遺跡『沖町遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/青柳工業株式会社 (19910330) | |
沖町遺跡『沖町遺跡2』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/株式会社松本 (19920131) | |
腰浜遺跡『腰浜遺跡2』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社 (20030331) | |
番匠内遺跡『番匠内遺跡2・観音山古墳群』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島県県北建設事務所 (20010319) | |
丸子条里遺構『丸子条里遺構』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/西部不動産株式会社 (19920228) | |
反町B遺跡『反町B遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (20010331) | |
増田条里制遺構『増田条里制遺構』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (20010331) | |
岩崎町遺跡『国道114号線国道改良工事関連埋蔵文化財包蔵地発掘調査報告』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島県福島建設事務所 (19920331) | |
宮ノ下A遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19921211) | |
腰浜遺跡『腰浜遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (20010330) | |
鎌田館跡『鎌田館跡』 発行: (19960331) | |
東土入遺跡『岡ノ内遺跡・東土入遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島県県北建設事務所 (19990319) | |
岡ノ内遺跡『岡ノ内遺跡・東土入遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島県県北建設事務所 (19990319) | |
宮代館跡『宮代館跡』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19980311) | |
本内館跡『本内館跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/ (20040331) | |
五十辺遺跡『五十辺遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/有限会社ユニオン企画 (20050228) | |
五十目館跡『五十辺遺跡2・五十目館跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/有限会社ユニオン企画 (20020331) | |
五十辺遺跡2『五十辺遺跡2・五十目館跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/有限会社ユニオン企画 (20020331) | |
堀ノ内遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19921225) | |
四合内B遺跡『三春ダム関連遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/建設省東北地方建設局 (19931215) | |
麦地石遺跡『麦地石遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島地方土地開発公社 (19950331) | |
麦地石遺跡『麦地石遺跡2』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19970331) | |
外大貝遺跡『外大貝遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島市 (19950331) | |
大谷津A遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19921211) | |
一ツ松遺跡『一ツ松遺跡』 発行:郡山市教育委員会 (19970930) | |
柴原A遺跡『三春ダム関連遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/建設省東北地方建設局 (19931215) | |
仲平遺跡(第3次)『三春ダム関連遺跡発掘調査報告4』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/建設省東北地方建設局 (19910330) | |
柴原A『三春ダム関連遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・ (19960331) | |
光谷遺跡『三春ダム関連遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/建設省東北地方建設局 (19921225) | |
蛇石前遺跡『三春ダム関連遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/建設省東北地方建設局 (19921225) | |
倉ノ前遺跡『(仮称)福島市東部学校給食センター建設関連埋蔵文化財包蔵地発掘調査報告』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社/福島地方土地開発公社 (19940331) | |
中久保遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19910330) | |
上ノ平遺跡・上ノ平古『上ノ平遺跡・上ノ平古墳群』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19970331) | |
台畑遺跡『台畑遺跡2』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19970331) | |
宮畑遺跡『史跡宮畑遺跡』 発行:福島市教育委員会/財団法人福島市振興公社 (20050331) | |
宮畑遺跡『宮畑遺跡』 発行: (19960331) | |
宮畑遺跡『宮畑遺跡2』 発行:(財)福島市振興公社文化財調査室 (19971226) | |
仲ノ縄B遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19931215) | |
柳橋遺跡『柳橋遺跡-発掘調査報告-』 発行:郡山市教育委員会 (20030331) | |
苅松田城跡『苅松田城跡』 発行:飯野町教育委員会 (20000320) | |
拾貫内E遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19910330) | |
拾貫内D遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19910330) | |
飛平塚『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19931215) | |
中根館跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/福島県土木部 (20040130) | |
原B遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19910330) | |
丸森B遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19910330) | |
丸森B遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19921211) | |
西田H遺跡『こまちダム遺跡発掘調査報告3』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/福島県土木部 (20050329) | |
仁井殿遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/福島県土木部 (20040130) | |
沢目木遺跡『こまちダム遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/福島県土木部 (20030328) | |
沢目木遺跡『こまちダム遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/福島県土木部 (20040326) | |
馬喰前A遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19910330) | |
堂田A遺跡『こまちダム遺跡発掘調査報告3』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/福島県土木部 (20050329) | |
台ノ前A遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19910330) | |
反田C遺跡『こまちダム遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/福島県土木部 (20040326) | |
台ノ前A遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19921211) | |
台ノ前B遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19910330) | |
台ノ前B遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19921211) | |
宮林遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19910330) | |
鹿島遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/福島県土木部 (20021101) | |
直道遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19910330) | |
反田B遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/福島県土木部 (20021101) | |
仲作田遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19931215) | |
宮林遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19931215) | |
仲ノ縄E遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19931215) | |
関場B遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/福島県土木部 (20021101) | |
柳作C遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (19990331) | |
柳作B遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (19990331) | |
蟹沢B遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19921211) | |
坂本遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19910330) | |
北ノ内遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (19981222) | |
風越B遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19910330) | |
柳作A遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/福島県土木部 (19990331) | |
馬場平B遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19931215) | |
栗出館跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19931215) | |
関場遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19910330) | |
作田B遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19931215) | |
本飯豊遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告27』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19941130) | |
五百成遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19910330) | |
鴨ケ館跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19931215) | |
鴨ケ館跡『東北横断自動車道遺跡調査報告27』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19941130) | |
小滝遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19931215) | |
滝遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19931215) | |
本飯豊遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19931215) | |
西作遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19910330) | |
糀内遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19931215) | |
根室遺跡『根室遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20050311) | |
根室遺跡『根室遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20020325) | |
猪久保城跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19931215) | |
猪久保城跡(東区)『東北横断自動車道遺跡調査報告27』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19941130) | |
三坂城跡『三坂城跡』 発行:いわき市教育委員会 (20020325) | |
谷津作館跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19931215) | |
鍛冶久保遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19931215) | |
松ノ下遺跡『松ノ下遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20010319) | |
上遠野城跡『平成16年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20050325) | |
酒井堀ノ内遺跡『平成14年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20030325) | |
酒井堀ノ内遺跡『平成14年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20030325) | |
渡戸滝中子遺跡『平成15年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20040325) | |
万谷遺跡『平成15年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20040325) | |
井上遺跡『平成14年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20030325) | |
井上遺跡『平成14年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20030325) | |
窪田大槻条里制跡『平成15年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20040325) | |
郡遺跡『郡遺跡・広畑B遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20000324) | |
郡遺跡『郡遺跡・広畑B遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20000324) | |
林崎横穴墓群『平成16年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20050325) | |
花ノ井遺跡『大谷遺跡・花ノ井遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (19970322) | |
上ノ内遺跡(第2次調査『小茶円遺跡(馬場地区)・上ノ内遺跡(第2次調査)』 発行:いわき市教育委員会 (19990324) | |
上ノ内遺跡『上ノ内遺跡・湯長谷館跡』 発行:いわき市教育委員会 (19980322) | |
上ノ内遺跡(第2次調査)『小茶円遺跡(馬場地区)・上ノ内遺跡(第2次調査)』 発行:いわき市教育委員会 (19990324) | |
入薮B遺跡『入薮B遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20020325) | |
入藪B遺跡『入藪B遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20030320) | |
入藪B遺跡『入藪B遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20030320) | |
中山B遺跡『中山B遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20040319) | |
北ノ作館跡『北ノ作館跡』 発行:いわき市教育委員会 (20020325) | |
菊竹遺跡『平成15年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20040325) | |
小名田遺跡『平成14年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20030325) | |
小名田遺跡『平成14年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20030325) | |
泉城跡『泉城跡』 発行:いわき市教育委員会 (19920325) | |
塩沢遺跡『平成15年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20040325) | |
小田原遺跡『相馬第二地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19980331) | |
上ノ原経塚『上ノ原経塚』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団東北支社いわき工事事務所 (19980831) | |
上ノ原経塚『上ノ原経塚』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団東北支社いわき工事事務所 (19980831) | |
上ノ原B遺跡『常磐自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:いわき市教育委員会 (19940325) | |
上ノ台遺跡『上ノ台遺跡』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団東北支社いわき工事事務所 (20000325) | |
夏井廃寺跡『夏井廃寺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20040929) | |
上ノ台遺跡『常磐自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:いわき市教育委員会 (19940325) | |
上ノ台遺跡『上ノ台遺跡』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団東北支社いわき工事事務所 (20000325) | |
上ノ台遺跡『上ノ台遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20020322) | |
夏井廃寺『夏井廃寺』 発行:いわき市教育委員会 (20020325) | |
夏井廃寺『夏井廃寺』 発行:いわき市教育委員会 (20030325) | |
夏井廃寺『夏井廃寺』 発行:いわき市教育委員会 (20030325) | |
屋敷前遺跡『常磐自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:いわき市教育委員会 (19940325) | |
屋敷前遺跡『屋敷前遺跡』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団東北支社いわき工事事務所 (19990325) | |
屋敷前遺跡『屋敷前遺跡』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団東北支社いわき工事事務所 (19990325) | |
小塙城跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (20000331) | |
須賀蛭C遺跡『平成16年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20050325) | |
田代原A遺跡『平成16年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20050325) | |
泉・渡辺町条里制跡『泉・渡辺町条里制跡』 発行:いわき市教育委員会 (20021127) | |
泉・渡辺町条里制跡『泉・渡辺町条里制跡』 発行:いわき市教育委員会 (20021127) | |
磐崎中学校遺跡『平成16年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20050325) | |
稲荷原遺跡『稲荷原遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20020118) | |
柳生館跡『平成16年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20050325) | |
梅ノ房遺跡『平成15年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20040325) | |
湯長谷館跡『上ノ内遺跡・湯長谷館跡』 発行:いわき市教育委員会 (19980322) | |
湯長谷館跡・磐崎中学『湯長谷館跡・磐崎中学校遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20030325) | |
湯長谷館跡・磐崎中学『湯長谷館跡・磐崎中学校遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20030325) | |
不動堂遺跡『常磐自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:いわき市教育委員会 (19940325) | |
大平D遺跡『常磐自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:いわき市教育委員会 (19940325) | |
登館跡『登館跡』 発行:いわき市教育委員会 (19970317) | |
大畑D遺跡『大畑D遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20020325) | |
原田窯跡『原田窯跡・原田C遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (19960325) | |
原田C遺跡『原田窯跡・原田C遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (19960325) | |
大平C遺跡『大平B遺跡・大平C遺跡』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団仙台建設局いわき工事事務所 (19961001) | |
大平B遺跡『大平B遺跡・大平C遺跡』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団仙台建設局いわき工事事務所 (19961001) | |
大平B遺跡『常磐自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:いわき市教育委員会 (19940325) | |
上ノ原C遺跡『上ノ原C遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (19940328) | |
西小川館跡・館遺跡『平成16年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20050325) | |
下小塙上ノ原遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (20000331) | |
小塙城跡『常磐自動車道遺跡調査報告23』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (20010328) | |
小塙城跡(3次調査)『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20020320) | |
西郷貝塚『平成15年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20040325) | |
道上遺跡『平成15年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20040325) | |
千代鶴横穴群『千代鶴横穴群』 発行:いわき市教育委員会 (19930226) | |
千代鶴横穴群『千代鶴横穴群』 発行:いわき市教育委員会 (19930226) | |
大畑E遺跡『大畑E遺跡』 発行:いわき市教育委員会/小名浜港湾建設事務所 (19901130) | |
大平C遺跡『常磐自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:いわき市教育委員会 (19940325) | |
泉町C遺跡『泉町C遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (19970325) | |
折返A遺跡『折返A遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (19980325) | |
菅俣B遺跡『折返A遺跡菅俣B遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20030325) | |
菅俣B遺跡『折返A遺跡菅俣B遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20030325) | |
折返A遺跡『折返A遺跡菅俣B遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20030325) | |
折返A遺跡『折返A遺跡菅俣B遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20030325) | |
折返B遺跡『折返B遺跡1区』 発行:いわき市教育委員会 (20040831) | |
折返B遺跡『折返B遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20040325) | |
菊竹遺跡『菊竹遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20050325) | |
大谷遺跡『大谷遺跡・花ノ井遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (19970322) | |
大谷遺跡『常磐自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:いわき市教育委員会 (19940325) | |
六枚内地内『平成15年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20040325) | |
横山B遺跡『横山B遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20010323) | |
久世原館・番匠地遺跡『久世原館・番匠地遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (19930326) | |
久世原館・番匠地遺跡『久世原館・番匠地遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (19930326) | |
久世原館・番匠地遺跡『久世原館・番匠地遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (19930326) | |
久世原館・番匠地遺跡『久世原館・番匠地遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (19930326) | |
久世原館・番匠地遺跡『久世原館・番匠地遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (19930326) | |
滝尻城跡A『滝尻城跡A』 発行:いわき市教育委員会 (19940328) | |
鶴巻横穴墓群『平成16年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20050325) | |
横山C遺跡『常磐自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:いわき市教育委員会 (19940325) | |
広畑B遺跡『郡遺跡・広畑B遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20000324) | |
広畑B遺跡『郡遺跡・広畑B遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (2000324) | |
堂ノ原遺跡『堂ノ原遺跡』 発行:広野町教育委員会 (20020319) | |
赤井諸荷遺跡『平成16年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20050325) | |
横山B遺跡『常磐自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:いわき市教育委員会 (19940325) | |
久世原館『久世原館』 発行:いわき市教育委員会/いわき市総合磐城共立病院 (19910328) | |
番匠地遺跡『番匠地遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (19960319) | |
横山古墳群B『横山古墳群B金波遺跡・北ノ作B遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20010323) | |
中山館跡3区『中山館跡3区』 発行:いわき市教育委員会 (19990324) | |
中山館跡3区『中山館跡3区』 発行:いわき市教育委員会 (19990324) | |
中山館跡2区『中山館跡2区』 発行:いわき市教育委員会 (19970325) | |
原田C遺跡『常磐自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:いわき市教育委員会 (19940325) | |
原田窯跡『常磐自動車道遺跡分布調査報告2』 発行:いわき市教育委員会 (19940325) | |
愛谷条里制跡『平成15年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20040325) | |
清水遺跡『清水遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (19990324) | |
清水遺跡『清水遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (19990324) | |
梅ノ作瓦窯跡群『梅ノ作瓦窯跡群』 発行:いわき市教育委員会 (20030325) | |
梅ノ作瓦窯跡群『梅ノ作瓦窯跡群』 発行:いわき市教育委員会 (20030325) | |
好間の条里型地割『平成16年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20050325) | |
五反田A遺跡『五反田A遺跡』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団東北支社いわき工事事務所 (19990225) | |
五反田A遺跡『五反田A遺跡』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団東北支社いわき工事事務所 (19990225) | |
滝ノ作遺跡『滝ノ作遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (19990324) | |
滝ノ作遺跡『滝ノ作遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (19990324) | |
猪倉A『相馬開発関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・地域振興整備公団 (19960329) | |
平窪諸荷遺跡『平成15年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20040325) | |
猪倉B『相馬開発関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・地域振興整備公団 (19960329) | |
内沢土塁跡『相馬開発関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/地域振興整備公団 (19950324) | |
鍛冶内遺跡『平成15年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20040325) | |
段ノ原A遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/地域振興整備公団 (19950324) | |
山田B遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/地域振興整備公団 (19970324) | |
山田A遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/地域振興整備公団 (19970324) | |
段ノ原B遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/地域振興整備公団 (19950324) | |
八重米坂B遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/東北電力株式会社 (19940131) | |
相子島貝塚『相子島貝塚』 発行:福島県いわき市建設事務所/いわき市教育委員会 (19970319) | |
八重米坂A遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/東北電力株式会社 (19940131) | |
久原A『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団 (19951215) | |
久原B『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団 (19951215) | |
日吉下遺跡『平成15年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20040325) | |
駒込『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団 (19951215) | |
馬場B遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19961215) | |
羽山B遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19911214) | |
馬場A『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団 (19951215) | |
山田遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告38』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20041224) | |
久原A遺跡・八茎C遺『平成15年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20040325) | |
大久保F遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19961215) | |
羽山B遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/東北電力株式会社 (19921211) | |
八重米坂A遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/東北電力株式会社 (19921211) | |
走熊館跡『平成16年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20050325) | |
大久保A遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19961215) | |
植田郷B遺跡『植田郷B遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20020322) | |
白土城跡・下ノ内館跡『平成16年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20050325) | |
綱取貝塚『綱取貝塚』 発行:いわき市教育委員会 (19961002) | |
白土城跡『平成16年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20050325) | |
日陰遺跡『日陰遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20020325) | |
桜町遺跡『桜町遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20021206) | |
桜町遺跡『桜町遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20021206) | |
小山遺跡『小山遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (19940325) | |
日陰遺跡『日陰遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20020325) | |
綱取貝塚『平成16年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20050325) | |
綱取貝塚『綱取貝塚』 発行:いわき市教育委員会 (20030325) | |
綱取貝塚『綱取貝塚』 発行:いわき市教育委員会 (20030325) | |
千速A遺跡『千速A遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20011206) | |
千速A遺跡『千速A遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20011206) | |
柳町横穴墓B群『平成16年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20050325) | |
大富西畑遺跡『請戸川地区遺跡発掘調査報告1』 発行:福島県教育委員会 (19910331) | |
タタラ山遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19961220) | |
板木沢遺跡『請戸川地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19940331) | |
大森A『相馬開発関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・地域振興整備公団 (19960329) | |
山中B遺跡(第1・2次『一般国道6号相馬バイパス遺跡発掘調査報告5』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/国土交通省東北地方整備局磐城国道事務所 (20050329) | |
荻原遺跡『請戸川地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19940331) | |
荻原『請戸川遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会 (19951130) | |
水品遺跡『平成16年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20050325) | |
四ツ栗遺跡『請戸川地区遺跡発掘調査報告1』 発行:福島県教育委員会 (19910331) | |
古川尻B『相馬開発関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・地域振興整備公団 (19960329) | |
小茶円遺跡『牛転古墳群・小茶円遺跡・砂畑遺跡・内宿遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20040325) | |
荒田目条里制遺構・砂『荒田目条里制遺構・砂畑遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20020322) | |
荒田目条里制遺構『荒田目条里制遺構』 発行:いわき市教育委員会 (20040319) | |
小茶円遺跡『小茶円遺跡(馬場地区)・上ノ内遺跡(第2次調査)』 発行:いわき市教育委員会 (19990324) | |
小茶円遺跡『小茶円遺跡(馬場地区)・上ノ内遺跡(第2次調査)』 発行:いわき市教育委員会 (19990324) | |
沢東B遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告39』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20050329) | |
大森遺跡『一般国道6号相馬バイパス遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19950228) | |
鷲塚B遺跡『一般国道6号相馬バイパス遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19950228) | |
鷲塚C遺跡『一般国道6号相馬バイパス遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19950228) | |
砂畑遺跡『牛転古墳群・小茶円遺跡・砂畑遺跡・内宿遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20040325) | |
明神前B『相馬開発関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・地域振興整備公団 (19960329) | |
北さくA遺跡『一般国道6号相馬バイパス遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/国土交通省磐城国道工事事務所 (20020131) | |
柴サク古墳群『一般国道6号相馬バイパス遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/国土交通省東北地方整備局磐城国道工事 (20021226) | |
柴サクA遺跡『一般国道6号相馬バイパス遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/国土交通省東北地方整備局磐城国道工事 (20021226) | |
大猿田『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団 (19960329) | |
大猿田遺跡(2次)『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19970331) | |
本笑和田横穴墓群『一般国道6号相馬バイパス遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/国土交通省磐城国道工事事務所 (20020329) | |
白岩堀ノ内遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19970328) | |
タタラ山『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団 (19951215) | |
内宿遺跡『牛転古墳群・小茶円遺跡・砂畑遺跡・内宿遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20040325) | |
白岩堀ノ内遺跡『白岩堀ノ内遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20000317) | |
白岩堀ノ内遺跡『白岩堀ノ内遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20000317) | |
白岩堀ノ内館跡『白岩堀ノ内館跡』 発行:いわき市教育委員会 (19990319) | |
白岩堀ノ内館跡『白岩堀ノ内館跡』 発行:いわき市教育委員会 (19990319) | |
北ノ作B遺跡『横山古墳群B金波遺跡・北ノ作B遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20010323) | |
金波遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (20000331) | |
金波遺跡『横山古墳群B金波遺跡・北ノ作B遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20010323) | |
栗成沢『請戸川遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会 (19951130) | |
栗成沢『請戸川遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会 (19960331) | |
永田遺跡『永田遺跡』 発行:いわき市教育委員会/福島県いわき建設事務所 (19970319) | |
戸田条里遺跡『戸田条里遺跡』 発行:いわき市教育委員会/いわき農地事務所 (19910131) | |
下川子田横穴群『下川子田横穴群』 発行:いわき市教育委員会/福島県いわき建設事務所 (20000317) | |
下川子田横穴群『下川子田横穴群』 発行:いわき市教育委員会/福島県いわき建設事務所 (20000317) | |
根岸遺跡『根岸遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20000325) | |
根岸遺跡『根岸遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20000325) | |
夏井廃寺跡『平成16年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20050325) | |
太刀洗遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告39』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20050329) | |
後作A遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20031219) | |
道平遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20031219) | |
板谷作遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19980331) | |
上平A遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20031219) | |
牛転古墳群『牛転古墳群・小茶円遺跡・砂畑遺跡・内宿遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20040325) | |
程立A遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19980331) | |
程立C遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19980331) | |
山口遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (20000331) | |
堀込遺跡『請戸川地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19980331) | |
北向A遺跡『請戸川地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19980331) | |
小松館跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19980331) | |
後作A遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20021220) | |
中ノ内西遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19980331) | |
岩洞A遺跡『請戸川地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19990331) | |
寺之作遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (20000331) | |
日南郷遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20020131) | |
鳶沢A遺跡『請戸川地区遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19990331) | |
山ノ内B遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (20000331) | |
前川原遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (20000331) | |
上田郷6遺跡(1次)『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (19980331) | |
上田郷6遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告22』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (20010228) | |
上郡B遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20020131) | |
土ヶ目木遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告22』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (20010228) | |
薄磯貝塚・三反田B遺『薄磯貝塚(三反田B遺跡)』 発行:いわき市教育委員会 (20040317) | |
栗木作遺跡『栗木作遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20020325) | |
栗木作遺跡『栗木作遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20020927) | |
栗木作遺跡『栗木作遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20020927) | |
上田郷6遺跡『上田郷6遺跡』 発行:広野町教育委員会 (20020319) | |
大さく遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19970321) | |
大サク遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19980227) | |
大サク遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19980331) | |
本町西B遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20021220) | |
大谷山根遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20020228) | |
小山B遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20020131) | |
大谷上ノ原遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告26』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (20010228) | |
大谷上ノ原遺跡(2次調査)『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20020228) | |
上本町D遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (20000331) | |
上本町G遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20020131) | |
太田川南遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (20000331) | |
馬場前遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20030320) | |
馬場前遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告25』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (20010228) | |
折木遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (20000331) | |
折木遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告22』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (20010228) | |
高倉城跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (20000331) | |
高倉城跡『常磐自動車道遺跡調査報告23』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (20010328) | |
鍛冶屋遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (20000331) | |
鍛冶屋遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告24』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (20010228) | |
鍛冶屋遺跡(3次調査)『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20020320) | |
上本町F遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20020131) | |
本町西A遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20020131) | |
連郷遺跡『連郷遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20020322) | |
大場C遺跡『大場C遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (19990324) | |
大場C遺跡『大場C遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (19990324) | |
連郷遺跡『連郷遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (19990126) | |
連郷遺跡『連郷遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (19990126) | |
本町西D遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20021220) | |
本町西C遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20021220) | |
新堤入遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告26』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/日本道路公団 (20010228) | |
二枚橋遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20020228) | |
根室遺跡『平成14年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20030325) | |
根室遺跡『平成14年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20030325) | |
連郷遺跡『平成14年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20030325) | |
連郷遺跡『平成14年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20030325) | |
石坪遺跡『石坪遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20010322) | |
前山A遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20030120) | |
宿仙木A遺跡『県営かんがい排水事業相馬第二地区遺跡発掘調査報告2・広域農道整備事業相馬2期地区遺』 発行:福島県教育委員会 (20030331) | |
連郷B遺跡『連郷B遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20000324) | |
連郷B遺跡『連郷B遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20000324) | |
上繁岡山根遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団/日本道路公団 (20020228) | |
鳥打沢A遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19911214) | |
鳥打沢B遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19911214) | |
鳥井沢B遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19911214) | |
鳥井沢B遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/東北電力株式会社 (19921211) | |
根ッ子原A遺跡『NTC遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19970328) | |
鳥打沢A遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19950331) | |
鳥打沢A遺跡(6・7次『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19980331) | |
鳥井沢B遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19950331) | |
美シ森C遺跡『NTC遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19970328) | |
下岩沢A遺跡『NTC遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19970328) | |
鳥打沢A遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/東北電力株式会社 (19921211) | |
鳥打沢B遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/東北電力株式会社 (19921211) | |
鳥打沢A遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/東北電力株式会社 (19940131) | |
美シ森B遺跡『NTC遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19970328) | |
美シ森A遺跡『NTC遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19970328) | |
長瀞遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19911214) | |
長瀞遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/東北電力株式会社 (19921211) | |
長瀞遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/東北電力株式会社 (19940131) | |
大船さくA遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19950331) | |
長瀞遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19950228) | |
前田C遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19950228) | |
大船さくA遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19950228) | |
大船?A遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19911214) | |
南入A遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19911214) | |
前田C遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/東北電力株式会社 (19940131) | |
前田A遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/東北電力株式会社 (19940131) | |
大船サクB遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/東北電力株式会社 (19921211) | |
大船さくC遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/東北電力株式会社 (19940131) | |
船沢A遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19911214) | |
大船サクC遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター/東北電力株式会社 (19921211) | |
小茶円遺跡『小茶円遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (19970325) | |
越田和『三春ダム関連遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・建設省東北地方建設局 (19960331) | |
横山古墳群B・富岡遺跡『横山古墳群』 発行:いわき市教育委員会 (20020131) | |
久保田C遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告28』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
辰巳城遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告28』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
田向A遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告29』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (19900331) | |
田向B遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告29』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
枇杷沢B遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告29』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
牧場山遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告7』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
北向遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告7』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
春田遺跡『三春ダム関連遺跡発掘調査報告3』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
下田遺跡『三春ダム関連遺跡発掘調査報告3』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
仲平遺跡(2次)『三春ダム関連遺跡発掘調査報告3』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
山崎遺跡『矢吹地区遺跡発掘調査報告5』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
桑名邸遺跡(第2次)『矢吹地区遺跡発掘調査報告6』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
中冑遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告8』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900326) | |
上冑A遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告8』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900326) | |
上冑A遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告8』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900326) | |
冑宮西遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告8』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900326) | |
三十刈遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告8』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900326) | |
水上遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告8』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900326) | |
門田条里制跡(中野地区)『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告9』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
観音山遺跡『福島空港関連遺跡発掘調査報告3』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
上ノ台A遺跡『真野ダム関連遺跡発掘調査報告14』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
宮内A遺跡(第2次)『真野ダム関連遺跡発掘調査報告15』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
上ノ台B遺跡『真野ダム関連遺跡発掘調査報告15』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
上ノ台C遺跡『真野ダム関連遺跡発掘調査報告15』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
上ノ台D遺跡『真野ダム関連遺跡発掘調査報告15』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
日向遺跡『真野ダム関連遺跡発掘調査報告15』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
日向南遺跡(第4次)『真野ダム関連遺跡発掘調査報告15』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
山中遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
唐崎遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
南川尻A遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
南川尻B遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
師山遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
双子遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
今神遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
大森A遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
古川尻B遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
明神前B遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
明神前C遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
鷲塚遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
五台山B遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
八重米坂A遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
鳥打沢A遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19900331) | |
立ノ沢遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告書40』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20051216) | |
宮ノ前遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告書40』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20051216) | |
上平A遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告書41』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20051202) | |
上平B遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告書41』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20051202) | |
沢目木B遺跡『小町ダム遺跡発掘調査報告4』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20050329) | |
荒屋敷遺跡(4次)『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告5』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20051216) | |
桜町遺跡(1次『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告5』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20051216) | |
別所遺跡『相馬第二地区遺跡発掘調査報告3』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20060329) | |
虎丸遺跡『虎丸遺跡−発掘調査報告−』 発行:郡山市教育委員会 (20060224) | |
正直B遺跡『正直B遺跡ー第2次発掘調査報告ー』 発行:郡山市教育委員会 (20060320) | |
篠川館跡『篠川館跡ー試掘調査報告ー』 発行:郡山市教育委員会 (20060324) | |
荒井猫田遺跡『荒井猫田遺跡−第16次発掘調査報告−』 発行:郡山市教育委員会 (20060324) | |
田中遺跡『田中遺跡』 発行:郡山市教育委員会 (20060324) | |
荒井猫田遺跡『荒井猫田遺跡−第17次発掘調査報告−』 発行:郡山市教育委員会 (20060324) | |
水無遺跡『水無遺跡 II』 発行:郡山市教育委員会 (19900310) | |
新館遺跡『新館遺跡−発掘調査概報ー』 発行:郡山市教育委員会 (19900325) | |
郡山舘遺跡『郡山舘遺跡 III−発掘調査概報ー』 発行:郡山市教育委員会 (19900325) | |
岩ケ崎A遺跡『岩ケ崎A遺跡』 発行:郡山市教育委員会 (19900325) | |
売田B遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告26』 発行:福島県教育委員会 (19890331) | |
王子前遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告26』 発行:福島県教育委員会 (19890331) | |
田向E遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告27』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
田向F遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告27』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
売田A遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告27』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
売田塚群『母畑地区遺跡発掘調査報告27』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (20060000) | |
池ノ作板碑『母畑地区遺跡発掘調査報告27』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
坂口B遺跡『矢吹地区遺跡発掘調査報告3』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
界谷地遺跡『矢吹地区遺跡発掘調査報告3』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
下滝山塚群『矢吹地区遺跡発掘調査報告3』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
滝原山A遺跡『矢吹地区遺跡発掘調査報告3』 発行:(財)福島県文化センター (19890331) | |
上清神遺跡『矢吹地区遺跡発掘調査報告4』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
深沢A遺跡『矢吹地区遺跡発掘調査報告4』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
桑名邸遺跡『矢吹地区遺跡発掘調査報告4』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
滝原前山C遺跡『矢吹地区遺跡発掘調査報告4』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
滝原前山B遺跡『矢吹地区遺跡発掘調査報告4』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
大村新田遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告7』 発行:福島県教育委員会 (19890325) | |
鬼渡A遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告7』 発行:福島県教育委員会 (19890325) | |
西窪遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告7』 発行:福島県教育委員会 (19890325) | |
中平遺跡『国営請戸川農業水利事業遺跡調査報告』 発行:福島県教育委員会 (19890331) | |
羽白C遺跡(第2次)『真野ダム関連遺跡発掘調査報告13』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
宮内A遺跡(第1次)『真野ダム関連遺跡発掘調査報告13』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
宮内B遺跡(第2次)『真野ダム関連遺跡発掘調査報告13』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
高田遺跡『国道113号バイパス遺跡調査報告5』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
中丸東遺跡『国道113号バイパス遺跡調査報告5』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
大森塚『国道113号バイパス遺跡調査報告5』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
大森C遺跡『国道113号バイパス遺跡調査報告5』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
大森A遺跡『国道113号バイパス遺跡調査報告5』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
中ノ沢A遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告4』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (19890331) | |
善光寺遺跡(第2次)『国道113号バイパス遺跡調査報告5』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
仲平遺跡『三春ダム関連遺跡発掘調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
柴原館遺跡『三春ダム関連遺跡発掘調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
柴原A遺跡『三春ダム関連遺跡発掘調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
折ノ内遺跡『三春ダム関連遺跡発掘調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
天光遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告5』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
駒板新田横穴群『東北横断自動車道遺跡調査報告6』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
大作堰上遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告6』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
五十堀田B遺跡『福島空港関連遺跡発掘調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
平ヶ谷地A遺跡『福島空港関連遺跡発掘調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
湯神前遺跡『福島空港関連遺跡発掘調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
向田A遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
向田D遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
向田E遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
向田F遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
向田G遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
洞山B遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
洞山C遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
洞山D遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
洞山E遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
洞山F遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
洞山G遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
洞山H遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
武井A遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
武井B遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
武井C遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
武井D遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
武井E遺跡『相馬開発関連遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19890331) | |
仲山C遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告42』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20061027) | |
明神遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告42』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20061027) | |
四ツ栗遺跡(2次調査)『常磐自動車道遺跡調査報告43』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20061027) | |
熊平B遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告43』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20061027) | |
荻原遺跡(2次調査)『常磐自動車道遺跡調査報告43』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20061027) | |
太刀洗遺跡(2次調査)『常磐自動車道遺跡調査報告44』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20061027) | |
乱搭前遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告44』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20061027) | |
上平A遺跡(3次調査)『常磐自動車道遺跡調査報告45』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20061102) | |
上平B遺跡(2次調査)『常磐自動車道遺跡調査報告45』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20061102) | |
道平遺跡(2次調査)『常磐自動車道遺跡調査報告45』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20061102) | |
道平遺跡(3次調査)『常磐自動車道遺跡調査報告45』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20061102) | |
上萩平D遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告45』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20061102) | |
八房平B遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告45』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20061102) | |
畑中遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告18』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20060915) | |
蓬来内館跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告18』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20060915) | |
柴迫A遺跡(2次)『一般国道6号相馬バイパス遺跡発掘調査報告?』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20070314) | |
柴迫古墳群(3次)『一般国道6号相馬バイパス遺跡発掘調査報告?』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20070314) | |
山中B遺跡(1・3・4次)『一般国道6号相馬バイパス遺跡発掘調査報告6』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20060314) | |
新林塚跡『一般国道6号相馬バイパス遺跡発掘調査報6』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20060314) | |
荒屋敷遺跡(5次)『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告6』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20061027) | |
高堂太遺跡(下高額館跡を含む)『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告6』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20061027) | |
割田A遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告10』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20070309) | |
割田B遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告10』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20070309) | |
割田D遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告10』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20070309) | |
割田F遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告10』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20070309) | |
割田G遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告10』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20070309) | |
割田C遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告10』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20070309) | |
割田H遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告10』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20070309) | |
浜井場B遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告25』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19880331) | |
舌内塚『母畑地区遺跡発掘調査報告25』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19880331) | |
舌内板碑群『母畑地区遺跡発掘調査報告25』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19880331) | |
古宿遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告25』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19880331) | |
十三仏遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告24』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19880325) | |
北大久保B・C遺跡『矢吹地区遺跡発掘調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19880331) | |
平B遺跡『矢吹地区遺跡発掘調査報告2』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19880331) | |
一ノ堰B遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告6』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19880325) | |
一ノ堰A遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告6』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19880325) | |
境附遺跡『国道113号バイパス遺跡調査報告4』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19880331) | |
境A遺跡『国道113号バイパス遺跡調査報告4』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19880331) | |
善光寺遺跡『国道113号バイパス遺跡調査報告4』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19880331) | |
境B遺跡『国道113号バイパス遺跡調査報告4』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19880331) | |
羽白C遺跡(第1次)『真野ダム関連遺跡発掘調査報告12』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19880331) | |
松ヶ平B遺跡『真野ダム関連遺跡発掘調査報告11』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19880331) | |
松ヶ平B遺跡『真野ダム関連遺跡発掘調査報告11』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19880331) | |
羽白D遺跡『真野ダム関連遺跡発掘調査報告11』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19880331) | |
宮内B遺跡(第1次)『真野ダム関連遺跡発掘調査報告11』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19880331) | |
登戸遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告3』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化センター (19880331) | |
原B遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告46』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20080229) | |
大田切遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告46』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20080229) | |
北山下遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告47』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20071130) | |
仲山B北山下遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告47』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20071130) | |
山岸硝庫跡『常磐自動車道遺跡調査報告48』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20071130) | |
沢東B遺跡(2次)『常磐自動車道遺跡調査報告49』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20071130) | |
原B遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告50』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20061203) | |
朴迫B遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告50』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20061203) | |
朴迫C遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告50』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20071203) | |
東畑遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告50』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20071203) | |
上平A遺跡(4次調査)『常磐自動車道遺跡調査報告50』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20071203) | |
高堂太遺跡(2次)『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告7』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20071122) | |
腹田A遺跡『国営隈戸川農業水利事業遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20080321) | |
腹田B遺跡『国営隈戸川農業水利事業遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20080321) | |
腹田C遺跡『国営隈戸川農業水利事業遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20080321) | |
金谷林遺跡『国営隈戸川農業水利事業遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20080321) | |
後田A遺跡『常磐自動車道遺跡調査54』 発行:福島県教育委員会 (20090325) | |
こざくいせき『常磐自動車道遺跡調査報告53』 発行:福島県教育委員会 (20081128) | |
朴迫D遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告53』 発行:福島県教育委員会 (20081128) | |
広谷地遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告52』 発行:福島県教育委員会 (20081130) | |
石神遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告52』 発行:福島県教育委員会 (20081130) | |
小池田遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告51』 発行:福島県教育委員会 (20080000) | |
戸鳥土遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告51』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (20081130) | |
切付遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告51』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (20081130) | |
片倉遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告51』 発行:福島県教育委員会 (20081130) | |
中下B遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告19』 発行:福島県教育委員会 (20090327) | |
境田遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告19』 発行:福島県教育委員会 (20090327) | |
嫁田B遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告19』 発行:福島県教育委員会 (20090327) | |
石橋遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告19』 発行:福島県教育委員会 (20090327) | |
手倉遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告19』 発行:福島県教育委員会 (20090327) | |
法昌段A遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告19』 発行:福島県教育委員会 (20090327) | |
青井沢J遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告19』 発行:福島県教育委員会 (20090327) | |
草場A遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告19』 発行:福島県教育委員会 (20090327) | |
高堂太遺跡(下高額館跡を含む)(3次)『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告8』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (20081201) | |
沼の上遺跡『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告8』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (20081201) | |
荻平遺跡(1次調査)『阿武隈東道路遺跡発掘調査報告1』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (20081201) | |
蛭舘跡『母畑地区遺跡発掘調査報告23』 発行:福島県教育委員会 (19870331) | |
蛭館B遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告22』 発行:福島県教育委員会 (19870325) | |
清水上遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告5』 発行:福島県教育委員会 (19870325) | |
中江聖の宮遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告5』 発行:福島県教育委員会 (19870325) | |
三貫地遺跡(原口地区)『国道113号バイパス遺跡調査報告3』 発行:福島県教育委員会 (19870331) | |
二木松遺跡『矢吹地区遺跡発掘調査報告1』 発行:福島県教育委員会 (19870331) | |
北大久保B・C遺跡『矢吹地区遺跡発掘調査報告1』 発行:福島県教育委員会 (19870331) | |
牧場山遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (19880331) | |
小屋館跡『東北横断自動車道遺跡調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (19880331) | |
菖蒲根遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (19880331) | |
岩下向A遺跡『真野ダム関連遺跡発掘調査報告10』 発行:福島県教育委員会 (19870300) | |
羽白D遺跡(第1次)『真野ダム関連遺跡発掘調査報告10』 発行:福島県教育委員会 (19870300) | |
羽白E遺跡『真野ダム関連遺跡発掘調査報告10』 発行:福島県教育委員会 (19870300) | |
日向南遺跡(第3次)『真野ダム関連遺跡発掘調査報告9』 発行:福島県教育委員会 (19870331) | |
稲荷塚B遺跡『真野ダム関連遺跡発掘調査報告9』 発行:福島県教育委員会 (19870331) | |
小茶円遺跡『小茶円遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (19940831) | |
中倉B遺跡『東北横断自動車道関連遺跡 1 』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団仙台建設局 (19950131) | |
駅B遺跡『東北横断自動車道関連遺跡 1』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団仙台建設局 (19950131) | |
中ノ内C遺跡(細戸地区)『東北横断自動車道関連遺跡 1』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団仙台建設局 (19950131) | |
中ノ内C遺跡『東北横断自動車道関連遺跡 1』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団仙台建設局 (19950131) | |
高戸A遺跡『東北横断自動車道関連遺跡 2』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団仙台建設局 (19950131) | |
匠番柵館跡『東北横断自動車道関連遺跡 2』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団仙台建設局 (19950131) | |
道添B遺跡『東北横断自動車道関連遺跡 』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団仙台建設局 (19950131) | |
殿田館跡『東北横断自動車道関連遺跡 2』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団仙台建設局 (19950131) | |
差塩B遺跡『東北横断自動車道関連遺跡 2』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団仙台建設局 (19950131) | |
差塩C遺跡『東北横断自動車道関連遺跡 2』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団仙台建設局 (19950131) | |
差塩D遺跡『東北横断自動車道関連遺跡 2』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団仙台建設局 (19950131) | |
差塩E遺跡『東北横断関連遺跡 』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団仙台建設局 (19950131) | |
南山A遺跡『東北横断関連遺跡 2』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団仙台建設局 (19950131) | |
折返A遺跡『泉第三土地区画整理事業地内埋蔵文化財予備調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (19950228) | |
折返B遺跡『泉第三地土地区画整理事業地内埋蔵文化財予備調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (19950228) | |
神力前B遺跡『泉第三地土地区画整理事業地内埋蔵文化財予備調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (19950228) | |
泉町C遺跡『泉第三地土地区画整理事業地内埋蔵文化財予備調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (19950228) | |
泉町A遺跡『泉第三地土地区画整理事業地内埋蔵文化財予備調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (19950228) | |
御前田A遺跡『泉第三地土地区画整理事業地内埋蔵文化財予備調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (19950228) | |
御前田B遺跡『泉第三地土地区画整理事業地内埋蔵文化財予備調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (19950228) | |
大平B遺跡『大平B遺跡・大平C遺跡』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団仙台建設局いわき工事事務所 (19961001) | |
大平C遺跡『大平B遺跡・大平C遺跡』 発行:いわき市教育委員会/日本道路公団仙台建設局いわき工事事務所 (19961001) | |
綱取貝塚『綱取貝塚』 発行:いわき市教育委員会 (19961002) | |
登館跡『登館跡』 発行:いわき市教育委員会 (19960317) | |
相子島貝塚『相子島貝塚』 発行:いわき建設事務所/いわき市教育委員会 (19970319) | |
大谷遺跡『おおやいせき』 発行:いわき市教育委員会 (20000325) | |
中山館跡1区『中山館跡1区』 発行:いわき市教育委員会 (20000324) | |
荒田目条里遺跡(荒田目条里制跡)『荒田目条里遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20010322) | |
小茶円遺跡『小茶円遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20010322) | |
作B遺跡『作B遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20040325) | |
原田C遺跡『原田C遺跡』 発行:いわき市 (20050926) | |
小茶円遺跡『小茶円遺跡』 発行:いわき市 (20060303) | |
菊竹遺跡『平成17年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20060327) | |
忠教寺遺跡『平成17年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20060327) | |
原田C遺跡『平成17年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20060327) | |
横山古墳群B『平成17年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20060327) | |
平城跡(六間門地区)『平成17年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20060327) | |
犬松沢遺跡・中野遺跡ほか(分布調査)『平成17年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20060327) | |
平城跡(平一小地区)『平成17年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20060327) | |
梅ノ房遺跡『平成17年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20060327) | |
湯長谷館跡『平成17年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20060327) | |
根室遺跡『平成17年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20060327) | |
窪田城跡『平成17年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20060327) | |
専称寺境域『平成17年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20060327) | |
白土城跡『平成17年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20060327) | |
馬玉貝塚・牛神社裏古墳ほか(分布調査)『平成17年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20060327) | |
原町遺跡『平成17年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20060327) | |
小原遺跡『平成17年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20060327) | |
和歌城跡『平成17年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20060327) | |
中柴外城跡『平成17年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20060327) | |
久之浜バイパスJ地点『平成17年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20060327) | |
浄土寺前遺跡・山ノ内B遺跡他『平成17年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20060327) | |
田代原A遺跡『田代原A遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20060315) | |
応時遺跡『応時遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20060117) | |
白土城跡『白土城跡』 発行:いわき市教育委員会 (20060316) | |
平城跡『平城跡』 発行:いわき市教育委員会 (20060331) | |
根古屋遺跡『根古屋遺跡・上野遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20070322) | |
上野遺跡『根古屋遺跡・上野遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20070322) | |
和具B遺跡『和具B遺跡・和具C遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20070220) | |
和具C遺跡『和具B遺跡・和具C遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20070220) | |
水品遺跡『水品遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20070316) | |
白土城跡『白土城跡』 発行:いわき市教育委員会 (20070326) | |
弘源寺貝塚『弘源寺貝塚』 発行:いわき市教育委員会 (20070330) | |
尾ノ内B遺跡『平成18年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20070327) | |
永井遺跡『平成18年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20070327) | |
新屋敷B遺跡(隣接)『平成18年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20070327) | |
高坂館跡『平成18年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20070327) | |
井上遺跡(市道改良工事)『平成18年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20070327) | |
酒井堀ノ内遺跡『平成18年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20070327) | |
原極遺跡『平成18年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20070327) | |
大平B遺跡『平成18年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20070327) | |
泉城下町遺跡『平成18年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20070327) | |
酒井原遺跡『平成18年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20070327) | |
井上遺跡(個人住宅建築)『平成18年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20070327) | |
岡ノ内館跡『平成18年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20070327) | |
泉町C遺跡(13区)『平成18年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20070327) | |
白土城跡『平成18年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20070327) | |
古川遺跡(隣接)『平成18年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20070327) | |
御宝殿遺跡(隣接)『平成18年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20070327) | |
大谷遺跡『平成18年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20070327) | |
中田原遺跡『平成18年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20070327) | |
中田原遺跡『中田原遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20080130) | |
白土城跡『白土城跡』 発行:いわき市教育委員会 (20080314) | |
神力前B遺跡『神力前B遺跡1〜4区』 発行:いわき市教育委員会 (20080328) | |
平城跡『平城跡』 発行:いわき市教育委員会 (20080317) | |
鶴巻横穴群(隣接)『平成19年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20080319) | |
金冠塚古墳(隣接)『平成19年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20080319) | |
酒井酒井原遺跡『平成19年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20080319) | |
国魂館跡『平成19年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20080319) | |
広畑B遺跡(その1)『平成19年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20080319) | |
一般国道6号久之浜バイパス遺跡(C地点)『平成19年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20080319) | |
一般国道6号久之浜バイパス遺跡(D地点)『平成19年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20080319) | |
根岸遺跡『平成19年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20080319) | |
水品遺跡『平成19年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20080319) | |
広畑B遺跡(その2)『平成19年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20080319) | |
上ノ原A遺跡『平成19年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20080319) | |
原古墳(隣接)『平成19年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20080319) | |
泉町C遺跡(14区)『平成19年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20080319) | |
大野中学校前B遺跡『平成19年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20080319) | |
荒川館跡『平成19年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20080319) | |
犬松沢遺跡『平成19年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20080319) | |
寺脇貝塚『平成19年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20080319) | |
小原遺跡『小原遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20080930) | |
弘源寺貝塚『弘源寺貝塚』 発行:いわき市教育委員会 (20090216) | |
餓鬼堂横穴墓群『餓鬼堂横穴墓群』 発行:いわき市教育委員会 (20090210) | |
井上遺跡『井上遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20090306) | |
綱取貝塚『綱取貝塚』 発行:いわき市教育委員会 (20090318) | |
東瀬戸遺跡『東瀬戸遺跡・西原遺跡・散野遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20090319) | |
西原遺跡『東瀬戸遺跡・西原遺跡・散野遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20090319) | |
散野遺跡『東瀬戸遺跡・西原遺跡・散野遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20090319) | |
玉山古墳『県指定史跡 玉山古墳』 発行:いわき市教育委員会 (20090319) | |
長友館跡『平成20年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20090319) | |
犬松沢遺跡『平成20年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20090319) | |
平窪条里制跡『平成20年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20090319) | |
沖流遺跡(隣接)『平成20年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20090319) | |
餓鬼堂横穴墓群『平成20年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20090319) | |
赤井館跡『平成20年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20090319) | |
泉町C遺跡『平成20年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20090319) | |
須賀蛭A遺跡(隣接)『平成20年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20090319) | |
湯長谷館跡『平成20年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20090319) | |
一般国道6号久之浜バイパス遺跡(E地点)『平成20年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20090319) | |
一般国道6号久之浜バイパス遺跡(G地点)『平成20年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20090319) | |
大場B遺跡『平成20年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20090319) | |
大場D遺跡『平成20年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20090319) | |
鬼越遺跡『平成20年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20090319) | |
一般国道6号久之浜バイパス遺跡(F地点)『平成20年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20090319) | |
一般国道6号久之浜バイパス遺跡(I地点)『平成20年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20090319) | |
犬松沢遺跡『犬松沢遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20090328) | |
神力前B遺跡『神力前B遺跡』 発行:いわき市教育委員会 (20090327) | |
犬松沢遺跡 ほか『平成17年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20060327) | |
根岸遺跡『平成20年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20090319) | |
専称寺境域『平成20年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(財)いわき市教育文化事業団 (20090319) | |
竹ノ内遺跡『平成20年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(財)いわき市教育文化事業団 (20090319) | |
井上遺跡『平成20年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(財)いわき市教育文化事業団 (20090319) | |
小原遺跡『平成19年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20080319) | |
御前田A遺跡『平成18年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20070327) | |
御前田B遺跡『平成18年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:いわき市教育委員会 (20070327) | |
日向南遺跡『真野ダム関連遺跡発掘調査報告8』 発行:福島県教育委員会、(財)福島県文化センター (19860331) | |
岩下D遺跡『真野ダム関連遺跡発掘調査報告8』 発行:福島県教育委員会、(財)福島県文化センター (19860331) | |
腰巻遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告4』 発行:福島県教育委員会、(財)福島県文化センター (19860320) | |
下谷ヶ地平B・C遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告4』 発行:福島県教育委員会、(財)福島県文化センター (19860320) | |
細草遺跡『東北横断自動車道遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会、(財)福島県文化センター (19860331) | |
高畑遺跡『国営総合農地開発事業母畑地区遺跡発掘調査報告20』 発行:福島県教育委員会、(財)福島県文化センター (19860331) | |
蔭ノ原遺跡『国営総合農地開発事業母畑地区遺跡発掘調査報告20』 発行:福島県教育委員会、(財)福島県文化センター (19860331) | |
兎喰遺跡『国営総合農地開発事業母畑地区遺跡発掘調査報告21』 発行:福島県教育委員会、(財)福島県文化センター (19860325) | |
堂平B遺跡『国営総合農地開発事業母畑地区遺跡発掘調査報告21』 発行:福島県教育委員会、(財)福島県文化センター (19860325) | |
大内B遺跡『国営総合農地開発事業母畑地区遺跡発掘調査報告21』 発行:福島県教育委員会、(財)福島県文化センター (19860325) | |
高堂太遺跡『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告9』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化振興事業団 (20091130) | |
四ツ栗遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告55』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化振興事業団 (20091130) | |
大田和広畑遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告55』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化振興事業団 (20091130) | |
大谷上ノ原遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告56』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化振興事業団 (20091130) | |
仲禅寺遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告57』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化振興事業団 (20091130) | |
朴迫A遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告57』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化振興事業団 (20091130) | |
原B遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告57』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化振興事業団 (20091130) | |
沢東B遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告57』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化振興事業団 (20091130) | |
古堤遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告57』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化振興事業団 (20091130) | |
田子平遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告58』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化振興事業団 (20100319) | |
上平A遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告58』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化振興事業団 (20100319) | |
荻平遺跡『阿武隈東道路遺跡発掘調査報告2』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化振興事業団 (20091130) | |
小豆畑遺跡『阿武隈東道路遺跡発掘調査報告2』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化振興事業団 (20091130) | |
空釜B遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告20』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化振興事業団 (20091127) | |
腹田B遺跡『国営隈戸川農業水利事業遺跡調査報告2』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化振興事業団 (20100326) | |
荻平遺跡(3次調査)『阿武隈東道路遺跡発掘調査報告3』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (20101126) | |
荻原遺跡(3・4次調査)『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (20100324) | |
小田原遺跡『阿武隈東道路遺跡発掘調査報告3』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (20101126) | |
君ヶ沢B遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (20100324) | |
煙石A遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告21』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (20101126) | |
煙石F遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告21』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (20101126) | |
桜町遺跡(2次)『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告10』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (20110331) | |
大谷上ノ原遺跡(4次調査)『常磐自動車道遺跡調査報告65』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (20101130) | |
横大道遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (20100924) | |
中山C遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (20110128) | |
西内遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (20110128) | |
菖蒲沢遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (20110128) | |
椴木沢B遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (20110128) | |
北ノ前遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告書2』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (19840325) | |
下谷ヶ地平A遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告書2』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (19840325) | |
道上遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告書3』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (19850320) | |
下谷ヶ地平A遺跡(第2次)『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告書3』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (19850320) | |
上ノ台A遺跡(第1次)『真野ダム関連遺跡発掘調査報告5』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (19840131) | |
宮前遺跡『真野ダム関連遺跡発掘調査報告5』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (19840131) | |
雨田館跡『母畑地区遺跡発掘調査報告14』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (19840331) | |
矢先石遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告14』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (19840331) | |
駒形A遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告15』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (19840331) | |
一斗内遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告16』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (19840331) | |
梅木平遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告15』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (19840331) | |
東作田A遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告15』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (19840331) | |
小田口B遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告17』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (19850325) | |
東作田C遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告15』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (19840331) | |
小田口C遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告17』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (19850325) | |
小田口D遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告18』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (19850325) | |
原田遺跡『国道113号バイパス遺跡調査報告1』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (19850331) | |
荒小路遺跡『母畑地区遺跡発掘調査報告19』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (19850325) | |
地蔵田A遺跡(第2次調査)『母畑地区遺跡発掘調査報告19』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (19850325) | |
小倉地区塚群『国営総合農地開発事業母畑地区遺跡発掘調査報告14』 発行:(財)福島県文化振興事業団 (19840331) | |
館ノ内遺跡『平成21年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20100323) | |
大乗坊B遺跡『平成21年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20100323) | |
広畑B遺跡(その1)『平成21年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20100323) | |
鬼越館跡『平成21年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20100323) | |
白岩堀ノ内遺跡(隣接)他『平成21年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20100323) | |
広畑B遺跡(その2)『平成21年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20100323) | |
中田遺跡『平成21年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20100323) | |
平城跡『平成21年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20100323) | |
片寄貝塚『平成21年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20100323) | |
泉町C遺跡『平成21年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20100323) | |
大仁田A遺跡『平成21年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20100323) | |
餓鬼堂横穴墓群『平成21年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20100323) | |
広畑B遺跡(その3)『平成21年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20100323) | |
花ノ井A遺跡『平成21年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20100323) | |
酒井酒井原遺跡『平成21年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20100323) | |
西枝館跡『平成21年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20100323) | |
根岸遺跡『根岸遺跡(第12次)』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20100315) | |
神谷作106号墳『神谷作106号墳・白穴横穴群』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20100318) | |
白穴横穴群『神谷作106号墳・白穴横穴群』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20100318) | |
水品遺跡『水品遺跡』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20100325) | |
犬松沢遺跡『犬松沢遺跡』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20100325) | |
宇根尻B遺跡『宇根尻B遺跡』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20110127) | |
汐見館跡『平成22年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20110328) | |
宇根尻B遺跡『平成22年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20110328) | |
白岩堀ノ内館跡『平成22年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20110328) | |
堀ノ内館跡(その1)『平成22年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20110328) | |
北白土堀ノ内館跡(その1)『平成22年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20110328) | |
桜台遺跡『平成22年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20110328) | |
北境遺跡『平成22年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20110328) | |
北白土堀ノ内館跡(その2)『平成22年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20110328) | |
和具B遺跡『平成22年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20110328) | |
根岸遺跡『平成22年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20110328) | |
泉町C遺跡『平成22年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20110328) | |
平城跡『平成22年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20110328) | |
松ノ下遺跡『平成22年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20110328) | |
北郡遺跡『平成22年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20110328) | |
中塩館跡『平成22年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20110328) | |
酢釜B遺跡『平成22年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20110328) | |
湯長谷館跡『平成22年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20110328) | |
磐崎中学校遺跡『平成22年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20110328) | |
小田小路古墳『小田小路古墳』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20110325) | |
神力前B遺跡『神力前B遺跡』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20110323) | |
八幡横穴群『八幡横穴群』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20110831) | |
御前田A遺跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
窪田馬場B遺跡(その1)『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
上山田館跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
小茶円遺跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
御堂遺跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
川和久遺跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
国道6号久之浜バイパス事業H・I地区(その1)『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
国道6号久之浜バイパス事業H・I地区(その2)『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
窪田酒井原遺跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
中田原遺跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
古川遺跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
後田遺跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
根岸遺跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
住吉館跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
平城跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
泉城下町遺跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
坪内遺跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
真石B遺跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
横根古墳・横根館跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
田中島内館跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
小谷作広畑遺跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
久之浜条里跡(その1)『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
磯見館跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
大場B遺跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
久之浜条里跡(その2)『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
林崎C遺跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
内郷綴町条里跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
駒込馬場B遺跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
荒田目条里跡(隣接)『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
窪田馬場B遺跡(その2)『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
原極遺跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
玉山館跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
御城遺跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
古川遺跡(その2)『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
上遠野城跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
高日根城跡『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
馬玉貝塚『平成23年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20120330) | |
餓鬼堂横穴群『餓鬼堂横穴群2』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20121031) | |
鬼越下横穴群『鬼越下横穴群』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130315) | |
一町田横穴群『一町田横穴群』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130315) | |
住吉館跡『住吉館跡』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130325) | |
神力前B遺跡『神力前B遺跡』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130325) | |
古川遺跡『古川遺跡』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130325) | |
大場D遺跡『大場D遺跡』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130327) | |
酒井酒井原遺跡(その1)『平成24年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130329) | |
北境遺跡(その1)『平成24年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130329) | |
中田遺跡『平成24年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130329) | |
好間条里跡(その1)『平成24年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130329) | |
下高久馬場B遺跡『平成24年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130329) | |
上野遺跡『平成24年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130329) | |
小茶円遺跡『平成24年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130329) | |
荒田目条里跡『平成24年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130329) | |
神谷作古墳群(隣接)『平成24年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130329) | |
八帆入遺跡(隣接)『平成24年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130329) | |
牛転遺跡『平成24年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130329) | |
牛転古墳群『平成24年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130329) | |
酒井酒井原遺跡(その2)『平成24年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130329) | |
泉城下町遺跡『平成24年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130329) | |
中田原遺跡『平成24年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130329) | |
木船遺跡『平成24年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130329) | |
好間条里跡(その2)『平成24年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130329) | |
竜ヶ崎遺跡『平成24年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130329) | |
北境遺跡(その2)『平成24年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130329) | |
北郡遺跡(その1)『平成24年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130329) | |
北郡遺跡(その2)『平成24年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130329) | |
泉町C遺跡『平成24年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130329) | |
関ノ上遺跡『平成24年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20130329) | |
烏内横穴群『烏内横穴群』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20131224) | |
湯長谷館跡『湯長谷館跡3』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140130) | |
静遺跡『静遺跡』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140314) | |
薄磯貝塚『震災復興土地区画整理事業地内試掘調査報告2(薄磯地区)』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140327) | |
中街B遺跡『震災復興土地区画整理事業地内試掘調査報告2(薄磯地区)』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140327) | |
南街遺跡『震災復興土地区画整理事業地内試掘調査報告2(薄磯地区)』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140327) | |
中街A遺跡『震災復興土地区画整理事業地内試掘調査報告2(薄磯地区)』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140327) | |
薄磯南作遺跡『震災復興土地区画整理事業地内試掘調査報告2(薄磯地区)』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140327) | |
三反田遺跡『震災復興土地区画整理事業地内試掘調査報告2(薄磯地区)』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140327) | |
原町遺跡ほか『震災復興土地区画整理事業地内試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
山田作横穴群『山田作横穴群』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140331) | |
大室横穴群『大室横穴群』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140331) | |
馬場横穴群『馬場横穴群』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140331) | |
竜ヶ崎横穴群『竜ヶ崎横穴群』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140331) | |
堰下横穴群『堰下横穴群』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140331) | |
山下谷遺跡『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
酒井上ノ台遺跡『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
諏訪作遺跡『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
専称寺境域(総門・本堂)『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
応時遺跡『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
関船館下遺跡『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
酒井酒井原遺跡『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
上船尾館跡『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
一般国道6号久之浜バイパス(E地点・前上ノ山遺跡)『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
忠多A遺跡『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
大島遺跡『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
小谷作広畑遺跡『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
須賀蛭C遺跡『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
後田遺跡『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
後田古墳群『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
御前田E遺跡『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
江栗馬場遺跡『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
久世原館跡『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
番匠地遺跡『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
竜ヶ崎遺跡『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
好間上野原遺跡(その1)『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
好間上野原遺跡(その2)『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
井上遺跡『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
磐出館跡『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
荒田目条里跡『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
御宝殿遺跡『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
一般国道6号久之浜バイパス(F地点)『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
白岩堀ノ内館跡『平成25年度市内遺跡試掘調査報告』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140328) | |
小原遺跡『小原遺跡2』 発行:(公財)いわき市教育文化事業団 (20140929) | |
鶴沼C遺跡『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告15』 発行:福島県教育委員会 (20141219) | |
西坂才遺跡(1次)『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告15』 発行:福島県教育委員会 (20141219) | |
トロミ遺跡(3次調査)『阿武隈川上流河川改修事業トロミ地区遺跡調査報告3』 発行:福島県教育委員会 (20141218) | |
桜町遺跡(5次)『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告14』 発行:福島県教育委員会 (20141219) | |
西木流C遺跡(2次)『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告14』 発行:福島県教育委員会 (20141219) | |
西木流D遺跡(1次)『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告14』 発行:福島県教育委員会 (20141219) | |
鶴沼B遺跡(1次)『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告14』 発行:福島県教育委員会 (20141219) | |
沢入B遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告71』 発行:福島県教育委員会 (20150116) | |
鈴山遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告71』 発行:福島県教育委員会 (20150116) | |
大清水B遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告71』 発行:福島県教育委員会 (20150116) | |
南狼沢A遺跡(2・3次調査)『常磐自動車道遺跡調査報告72』 発行:福島県教育委員会 (20150319) | |
東羽黒平遺跡(1次調査)『一般国道115号相馬福島道路遺跡発掘調査報告1』 発行:福島県教育委員会 (20150130) | |
宝直館跡『一般国道115号相馬福島道路遺跡発掘調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (20140130) | |
行合道B遺跡『一般国道115号相馬福島道路遺跡発掘調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (20140130) | |
熊屋敷B遺跡『一般国道115号相馬福島道路遺跡発掘調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (20140130) | |
姥ヶ岩遺跡『一般国道115号相馬福島道路遺跡発掘調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (20140130) | |
川向遺跡『一般国道115号相馬福島道路遺跡発掘調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (20140130) | |
割田E遺跡『原町火力発電所関連遺跡調査報告10』 発行:福島県教育委員会/(財)福島県文化振興事業団 (20070309) | |
舘越遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告62』 発行:福島県教育委員会 (20110608) | |
荒井遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告63』 発行:福島県教育委員会 (20110421) | |
赤柴遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告63』 発行:福島県教育委員会 (20110421) | |
西原遺跡(1・2次調査)『常磐自動車道遺跡調査報告64』 発行:福島県教育委員会 (20101222) | |
宿仙木A遺跡(2次調査)『常磐自動車道遺跡調査報告64』 発行:福島県教育委員会 (20101222) | |
白子下C遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告66』 発行:福島県教育委員会 (20110418) | |
鴻ノ巣遺跡・赤柴前遺跡(1次調査)『常磐自動車道遺跡調査報告66』 発行:福島県教育委員会 (20110418) | |
南萱倉遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告67』 発行:福島県教育委員会 (20111216) | |
払川遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告67』 発行:福島県教育委員会 (20111216) | |
赤柴前遺跡(2次調査)『常磐自動車道遺跡調査報告67』 発行:福島県教育委員会 (20111216) | |
大槻遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告67』 発行:福島県教育委員会 (20111216) | |
桜町遺跡(3次)『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告11』 発行:福島県教育委員会 (20111216) | |
小田高原遺跡(1次調査)『阿賀川改修(長井地区)遺跡発掘調査報告1』 発行:福島県教育委員会 (20111216) | |
桜町遺跡(4次)『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告12』 発行:福島県教育委員会 (20121221) | |
小田高原遺跡(2次調査)『阿賀川改修(長井地区)遺跡発掘調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (20121221) | |
トロミ遺跡(1次調査)『阿武隈川上流河川改修事業トロミ地区遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会 (20121221) | |
西木流C遺跡(1次)『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告13』 発行:福島県教育委員会 (20140325) | |
小田高原遺跡(3次調査)『阿賀川改修(長井地区)遺跡発掘調査報告3』 発行:福島県教育委員会 (20131220) | |
トロミ遺跡(1・2次調査)『阿武隈川上流河川改修事業トロミ地区遺跡調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (20131220) | |
赤柴前遺跡(3・4次調査)『常磐自動車道遺跡調査報告68』 発行:福島県教育委員会 (20140325) | |
赤柴遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告68』 発行:福島県教育委員会 (20140325) | |
北狼沢A遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告68』 発行:福島県教育委員会 (20140325) | |
南狼沢遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告69』 発行:福島県教育委員会 (20140325) | |
南狼沢A遺跡(1次調査)『常磐自動車道遺跡調査報告69』 発行:福島県教育委員会 (20140325) | |
南狼沢B遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告69』 発行:福島県教育委員会 (20140325) | |
朴木原遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告70』 発行:福島県教育委員会 (20140325) | |
新田遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告70』 発行:福島県教育委員会 (20140325) | |
唐松A遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告8』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19820331) | |
又兵衛田A遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告8』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19820331) | |
戸屋塚群『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告8』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19820331) | |
十三塚E塚群『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告6』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19811031) | |
杉内E遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告6』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19811031) | |
杉内C遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告6』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19811031) | |
杉内B遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告6』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19811031) | |
川前遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19900331) | |
宮ノ下A遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19900331) | |
宮ノ下B遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19900331) | |
拾貫内B遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19900331) | |
明堂遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19900331) | |
町尻遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19900331) | |
仲作田A・B遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19900331) | |
鍛冶屋B遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19900331) | |
笹ノ町B遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19900331) | |
笹ノ町C遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19900331) | |
小滝遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19900331) | |
滝遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19900331) | |
月清水遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19900331) | |
本飯豊遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19900331) | |
落合遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19900331) | |
糀内遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19900331) | |
下竹の内遺跡『福島空港関連道路遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19900331) | |
勝利ヶ岡遺跡『安積P.A拡幅改良事業 東北自動車道遺跡予備調査報告』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19940325) | |
鷲塚B遺跡『一般国道6号 相馬バイパス遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・建設省東北地方建設局磐城国道工事事務所 (19940325) | |
大森遺跡『一般国道6号 相馬バイパス遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・建設省東北地方建設局磐城国道工事事務所 (19940325) | |
新田B遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告3』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団仙台建設局郡山工事事務所 (19920331) | |
東田遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告3』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団仙台建設局郡山工事事務所 (19920331) | |
大谷津A遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告3』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団仙台建設局郡山工事事務所 (19920331) | |
大谷津B遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告3』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団仙台建設局郡山工事事務所 (19920331) | |
八十内A遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告3』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団仙台建設局郡山工事事務所 (19920331) | |
長作遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告3』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団仙台建設局郡山工事事務所 (19920331) | |
仲ノ縄B遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告3』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団仙台建設局郡山工事事務所 (19920331) | |
宮ノ平遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告3』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団仙台建設局郡山工事事務所 (19920331) | |
蟹沢B遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告3』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団仙台建設局郡山工事事務所 (19920331) | |
大木A遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告3』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団仙台建設局郡山工事事務所 (19920331) | |
大木B遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告3』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団仙台建設局郡山工事事務所 (19920331) | |
泉田遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告3』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団仙台建設局郡山工事事務所 (19920331) | |
馬場平B遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告3』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団仙台建設局郡山工事事務所 (19920331) | |
沢目木遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告3』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団仙台建設局郡山工事事務所 (19920331) | |
坊内A遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告3』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団仙台建設局郡山工事事務所 (19920331) | |
作田B遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告3』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団仙台建設局郡山工事事務所 (19920331) | |
穴子入遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告3』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団仙台建設局郡山工事事務所 (19920331) | |
穴子遺跡『東北横断自動車道遺跡分布調査報告3』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター・日本道路公団仙台建設局郡山工事事務所 (19920331) | |
田町遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会 (19990326) | |
文京町遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会 (19990326) | |
奉行塚遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会 (19990326) | |
白山A遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会 (19990326) | |
白山C遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会 (19990326) | |
白山D遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会 (19990326) | |
白山E遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会 (19990326) | |
柳作B遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会 (19990326) | |
柳作C遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会 (19990326) | |
北ノ内遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡分布調査報告1』 発行:福島県教育委員会 (19990326) | |
赤沢A遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (19991203) | |
赤沢B遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (19991203) | |
五本松遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (19991203) | |
田町遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (19991203) | |
弥栄B遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (19991203) | |
弥栄C遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (19991203) | |
弥栄A遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (19991203) | |
八幡町B遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (19991203) | |
弘法山古墳群・弘法山遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (19991203) | |
後原遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (19991203) | |
金波B遺跡『福島空港・あぶくま南道路遺跡分布調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (19991203) | |
岩下C遺跡『真野ダム関連遺跡発掘調査報告7』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19850331) | |
岩下B遺跡『真野ダム関連遺跡発掘調査報告7』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19850331) | |
岩下A遺跡『真野ダム関連遺跡発掘調査報告7』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19850331) | |
薬師堂遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告13』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19830331) | |
蓬入遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告13』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19830331) | |
栗木内塚『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告13』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19830331) | |
上悪戸遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告12』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19830331) | |
下悪戸遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告12』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19830331) | |
唐松A遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告11』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19830330) | |
地蔵田A遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告11』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19830330) | |
地蔵田B遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告11』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19830330) | |
下堀際遺跡『国営会津農業水利事業関連遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会 (19830325) | |
七郎内C遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告10』 発行:福島県教育委員会 (19820331) | |
七郎内D遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告10』 発行:福島県教育委員会 (19820331) | |
細桙城跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告7』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19810331) | |
沼平遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告7』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19810331) | |
沼平東遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告7』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19810331) | |
沼平塚群『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告7』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19810331) | |
大久保A遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告7』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19810331) | |
佐平林遺跡(1〜4)『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告2』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19780231) | |
佐平林遺跡(5)『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告2』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19780231) | |
谷地前C遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告2』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19780231) | |
赤根久保遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告2』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19780231) | |
佐平林遺跡(6区)『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告3』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19790331) | |
板倉前B遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告3』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19790331) | |
笊内古墳群『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告3』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19790331) | |
達中久保遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告3』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19790331) | |
下小山田古墳群『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告4』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19800331) | |
山田B遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告4』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19800331) | |
源平A遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告4』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19800331) | |
源平C遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告4』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19800331) | |
十三塚塚郡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告4』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19800331) | |
西原遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告5』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19800331) | |
佐平林遺跡(7)『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告5』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19800331) | |
佐平林遺跡(8)『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告5』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19800331) | |
谷地前C遺跡『国営総合農地開発事業 母畑地区遺跡発掘調査報告5』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19800331) | |
西木流D遺跡(2次)『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告16』 発行:福島県教育委員会 (20160115) | |
鶴沼B遺跡(2次)『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告16』 発行:福島県教育委員会 (20160115) | |
西坂才遺跡(2次)『会津縦貫北道路遺跡発掘調査報告16』 発行:福島県教育委員会 (20160115) | |
本町遺跡『浅見川地区防災緑地関連遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会 (20160115) | |
宮田条里遺跡『浅見川地区防災緑地関連遺跡発掘調査報告』 発行:福島県教育委員会 (20160115) | |
五畝田・犬這遺跡『県道北泉小高線関連遺跡発掘調査報告1』 発行:福島県教育委員会 (20160129) | |
天化沢A遺跡『農山漁村地域復興基盤総合整備事業関連遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会 (20160323) | |
向山遺跡『一般国道115号相馬福島道路遺跡発掘調査報告3』 発行:福島県教育委員会 (20160129) | |
庚申向A遺跡『一般国道115号相馬福島道路遺跡発掘調査報告3』 発行:福島県教育委員会 (20160129) | |
横川B遺跡『一般国道115号相馬福島道路遺跡発掘調調査報告4』 発行:福島県教育委員会 (20160323) | |
東羽黒平遺跡(2・3次調査)『一般国道115号相馬福島道路遺跡発掘調調査報告4』 発行:福島県教育委員会 (20160323) | |
早稲田古墳群『国営総合農地開発事業母畑地区遺跡発掘調査報告9』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19820331) | |
松ヶ平A遺跡『真野ダム関連遺跡発掘調査報告4』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19830331) | |
松ヶ平A遺跡『真野ダム関連遺跡発掘調査報告6』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19840331) | |
松ヶ平D遺跡『真野ダム関連遺跡発掘調査報告6』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19840331) | |
柏久保遺跡『真野ダム関連遺跡発掘調査報告6』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19840331) | |
北原遺跡『国道113号バイパス遺跡調査報告2』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19860325) | |
藩境土塁『国道113号バイパス遺跡調査報告2』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19860325) | |
原田遺跡『国道113号バイパス遺跡調査報告2』 発行:福島県教育委員会・(財)福島県文化センター (19860325) | |
五畝田・犬這遺跡『農山漁村地域復興基盤総合整備事業関連遺跡調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (20170228) | |
南代遺跡『県道広野小高線関連遺跡発掘調査報告1』 発行:福島県教育委員会 (20170324) | |
大谷上ノ原遺跡『常磐自動車道遺跡調査報告73』 発行:福島県教育委員会 (20170324) | |
五畝田B遺跡『県道北泉小高線関連遺跡発掘調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (20170228) | |
栗林遺跡(1次調査)『会津縦貫南道路遺跡発掘調査報告1』 発行:福島県教育委員会 (20161028) | |
福田遺跡『一般国道115号相馬福島道路遺跡発掘調査報告5』 発行:福島県教育委員会 (20161028) | |
沼ヶ入遺跡(1次調査)『一般国道115号相馬福島道路遺跡発掘調査報告5』 発行:福島県教育委員会 (20161028) | |
上ノ台遺跡『一般国道115号相馬福島道路遺跡発掘調査報告5』 発行:福島県教育委員会 (20161028) | |
瀧ノ入遺跡『会津縦貫南道路遺跡発掘調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (20171130) | |
植松C遺跡『県道浪江鹿島線関連遺跡発掘調査報告1』 発行:福島県教育委員会 (20180326) | |
谷内中遺跡(1・2次調査)『農山村地域復興基盤総合整備事業関連遺跡調査報告1』 発行:福島県教育委員会 (20180309) | |
沼ヶ入遺跡(2次調査)『一般国道115号相馬福島道路遺跡発掘調査報告6』 発行:福島県教育委員会 (20180228) | |
上ノ台館跡(1次調査)『一般国道115号相馬福島道路遺跡発掘調査報告6』 発行:福島県教育委員会 (20180228) | |
川原田遺跡『一般国道115号相馬福島道路遺跡発掘調査報告6』 発行:福島県教育委員会 (20180228) | |
馬場遺跡『一般国道115号相馬福島道路遺跡発掘調査報告6』 発行:(福島県教育委員会 (20180228) | |
新宿遺跡『一般国道115号相馬福島道路遺跡発掘調査報告6』 発行:福島県教育委員会 (20180228) | |
桶師屋遺跡『農山村地域復興基盤総合整備事業関連遺跡調査報告2』 発行:福島県教育委員会 (20180326) |